高校情報科目の「情報Ⅰ」を文部科学省が出している学習指導要領に沿って順次解説していきます!
研修や学校の勉強などで自由に利用してください。
連絡不要ですが、研修風景など写真・動画などダイレクトメッセージ(メール)頂けたら動画内で紹介させていただきます(^^)/Society 5.0 -ともに創造する未来-
私も、情報処理安全確保支援士として、情報セキュリティなどできるだけ分かりやすく解説できるように日々勉強していきます。
★文字おこしブログ
https://note.com/toppakou/n/n6aa8ea720b36
◆YouTube ホーム
https://www.youtube.com/channel/UC_0LOFMRg60xDBfkzMAmkfA
【IT用語 動画辞典】勉強の強い味方
https://toppakou.com/ITWORD/
【参考・引用文献】
文部科学省:高等学校情報科「情報1」教員研修用教材 第1章 情報社会の問題解決 .pdf
セキュリティ分野
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/zyouhou/detail/1416756.htm
■IPA フイッシングメールの注意喚起
https://www.ipa.go.jp/security/personal/protect/phishing.html
----------------------------------------------------------
#情報Ⅰ#情報科#大学入学共通テスト