アプリ「okke」で効率よく学ぶ!

誰でもわかるコード進行講座 part24「様々なテンションのテクニック」(アヴォイドノートを回避したり、使えるテンションの種類を増やす方法を解説します)


おざしんミュージック

12分39秒

再生速度:1倍速

説明

プロ作家の作曲・編曲法が学べるメンバーシップをぜひご利用ください
   / @ozashinmusic  

オリジナルのコード理論解説本発売中!
https://oza-shin.stores.jp/

初心者向けのコード理論、コード進行、音楽理論、作曲、編曲、DTMの解説動画講座シリーズです。
アヴォイドノートの回避方法がメインの話題になります。
回避、と言うと消極的にも思えますが、思いも寄らない響きが生まれることもあるので、積極的に使っていただきたいテクです。

0:00 アヴォイド解消法①コード構成音を合わせる方法
4:11 アヴォイド解消法②コード構成音が半音下がる方法
7:35 アヴォイド解消法③アヴォイドノート自体が半音上がる方法
10:37 実例紹介

全講座リスト
   • 誰でもわかるコード進行講座 part1「さまざまな音名と音程」(一般的な音...  

Twitter:https://twitter.com/ozashin_music
HP:http://www.njpeperon.sakura.ne.jp/
キャラクターイラスト:かれい様
... 続きを読む

タグ

おざしんミュージック
# おざしんミュージックさん
# 音楽理論
# 進路選び