Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

やり直し英語塾 ナオック

[英語力アップしたい人必見!]単語じゃなくて形を追え!英語の読み方

次の動画:正解「水位が下がるのを予測した」-最後のto不定詞が鍵!その正体と読み方は?

概要

動画投稿日|2023年2月18日

動画の長さ|15:53

久々に英文読み方講座です。英文が読めないという人の多くは、単語の意味だけを追って読んでいるために迷路の中に迷い込んでしまう方が多いです。おすすめの方法は意味を追うのではなく、形で見るということです。形で見るというのは文型を見分けて読み進めるということです。SVOとかSVCとかあの文型です。でもこれが一体どう役立つのかよくわからないまま授業が終わってしまったという方もおられます。でもこの文型の知識なしには長い英文を読むことは非常に困難です。今回は文型の知識が英文を読むのにどう役立つのか、また文型をどう見分けていけば良いのか、英文を形で見る方法を紹介していきます。学習の参考に是非お役立てください。 やり直し英語塾ナオックの本のご予約はこちらから! 「超・英文読解 英文は読まずに型で見る」 https://www.amazon.co.jp/dp/4046060522 His friend went bad.「彼の友達は悪くなってしまった(不良みたいになってしまったイメージ)」 His boss allowed him time off.「彼の上司は彼に休暇を与えた」 The woman at the desk smiled girlishly at us when I admired her English.「受付の女性は私が英語を褒めると少女のように私達に微笑んだ」 would, couldの使い分け    • 【would, could】丁寧?仮定法?過去?ごっちゃになったら見る動画...   「どう思う?」はHow do you think?それともWhat do you think?理由は?    • 「どう思う」は英語で?-whatとhowの使い分けはこれで完璧!   これで完全理解[前置詞+関係代名詞]    • 基礎の基礎から丁寧に解説。今度こそわかる![前置詞+関係代名詞]   theはイメージで理解しよう    • [冠詞]theの様々な使い方もこの1つのイメージで完全理解!   0:00 はじめに 0:23 単語の意味をつなぎ合わせて読んでいくだけだとダメな理由 0:50 形を見て読むとはどういうことか 2:51 SVCとSVOの見分け方 5:37 第4文型でも形を見ることが大切 7:58 英文が長くなっていくのはなぜか 10:25 飾りを取るのがコツ!長い文の読み方 12:12 特別なお知らせと感謝 13:53 文型を見分けるもう一つのヒント-品詞 15:29 まとめ #やり直し英語塾#英文読み方#中学英語#間違えやすい英語#英語読み方#長い英文読み方#英語文型#英語文型わかりやすく#英語文型例文#英語5文型#英語文型トレーニング#英語文型判別#英語長い文章#英文なぜ長くなる#英文長文#長い英文読めない#長い英文の訳し方コツ#長い英文中学生#初心者英会話#英会話#英文法初心者#英会話初心者#中学英語

タグ

#高1#高2#高3#レベル3#その他(英文法・読解)#講義

関連動画

17:13
[英文の読み方]文の最初にingが出てきた時の対処法やり直し英語塾 ナオック
14:18
[and]実は簡単じゃない-きちんと読んで理解する方法[等位接続詞]やり直し英語塾 ナオック
15:04
心当たりがある人集合。新種ではなく、いつもよく出てくるthatとifです【英文読み方】やり直し英語塾 ナオック
13:05
because if?正体がわかれば怖くない【英文読み方のコツ】やり直し英語塾 ナオック
16:29
[英文の読み方]文の最初にto不定詞が出てきた時の対処法やり直し英語塾 ナオック

関連用語