動画をご覧くださりありがとうございます!
東大卒 美容外科医の「ゆき先生」こと鶴田優希です。
🌹自己紹介動画はこちら→ • 桜蔭→東大→クリニック開業したので自己紹介します!
🌹サブチャンネルはこちら→→ / @user-kp7wr3qm5m
🌟2023年2月、板橋区にクリニックを開院いたしました🌟
httphttps://www.itabashi-aozoraclinic.com/予約はLINEかインスタDM、ネットからお願いいたします。
🌹コラボのご依頼などはこちらにお願いいたします。
info@itabashi-aozoraclinic.com
🌸あおぞらクリニック眼科 形成外科の詳細→https:/https://linktr.ee/aozoraclinic_itabashihttps://https://www.instagram.com/____yukit/ https://https://www.instagram.com/dr_yuki.tsuruta/問合せは、インスタのDMからお願いいたします。
🌸Twitter→ https://thttps://twitter.com/____yukithttps://wwhttps://www.tiktok.com/@___yukit
【今回の動画の内容】
0:07 数学が苦手なみなさんへ
0:50 数学苦手でも医学部いける?
2:01 本当に理解することの大切さ
3:07 数学、暗記でどこまでいける?
4:05 数学を暗記する方法
4:43 私の場合の暗記カード術
6:19 苦手な勉強と付き合うコツ
7:22 数学というものの細分化とは?
9:27 ステップを増やすほど点数が伸びる?
9:52 数学以外にも言える細分化の大切さ
11:06 反復学習の大切さ
12:46 数学のどこが嫌いですか?
15:20 とにかく数学に対する嫌悪感がある人へ
16:06 苦手意識を抹消しよう
16:47 数学が必要な仕事のシーン
18:08 私が思う数学の面白さ
18:59 みんなに伝えたいこと
* * *
自己紹介
私は東京に生まれ、桜蔭中学校・高校を卒業後、現役で東京大学医学部に進学しました。
大学では医学の勉強をする傍ら、学生委員としての仕事をしたり、趣味のダイビングでプロの資格を取ったり、海外述べ30ヵ国くらいを旅したりと楽しく過ごしました!✨
卒業後は都内総合病院で内科・外科・麻酔科などの臨床研修をおこないました。
その後はがん研有明病院の形成外科にて主に乳房やまぶた、その他全身の腫瘍切除後の再建手術や、顕微鏡を用いたマイクロサージャリーを担当してきました。
特に乳がんの分野では、年間300人を超える患者さまの再建手術に携わってきました。
その後大手美容クリニックにて婦人科形成の公式エキスパートドクターとして多くの医師の指導にあたりました。
2023年2月、あおぞらクリニック眼科 形成外科を開院。
現在は下北沢ルミアージュクリニックとあおぞらクリニック眼科 形成外科にて勤務しています。