#高校生のための政治経済#参議院議員選挙#特定枠
00:00 OP
参議院議員選挙制度⇒https://youtu.be/igf7ggvJIvc
00:43 大日本帝国憲法下では貴族院
01:15 衆議院が優越する非対等型の二院制
衆議院の優越⇒https://youtu.be/DORTqCbpbNg
01:39 参議院を選出する意義
03:09 衆議院と参議院の違い
03:36 半数改選とは
04:22 参議院議員選挙で何に投票するか
05:16 衆議院より複雑な参議院の選挙システム
衆議院選挙の仕組み⇒https://youtu.be/Dx8kUCYlEL8
05:27 選挙区選挙と比例代表の組合せ
選挙制度⇒https://youtu.be/73SqOkUnnHE
06:02 30歳以上に被選挙権、重複立候補不可
06:22 参議院選挙区選挙の仕組み
07:25 一票の格差とは
07:56 選挙区の大幅な変更(合区の誕生)
08:37 選挙区選挙では個人を選ぶ
09:03 <注目!!>参議院比例代表の仕組み
10:36 比例代表では個人名を書いてほしい理由
11:00 非拘束名簿式
11:45 比例代表で個人名を書いた場合
12:05 特定枠制度の導入
12:45 2019年のれいわ新選組における特定枠
13:22 まとめ