Masaki Koga [数学解説]
フォローする
大学入試数学解説:東大2010年理系第5問・文系第4問【数学A整数問題】
ファイルに追加
シェア
メモ
YouTubeで開く
次の動画:大学入試数学解説:東大2010年理系第4問【数学III積分】
東京大学 数学 過去問解説
概要
動画投稿日|2018年9月23日
動画の長さ|19:41
・ここで紹介している解説は,大学が公表したものではありません. 数学の解説動画を公開している,古賀真輝と申します.プロフィールなどは,Twitterやホームページをご覧ください!チャンネル登録よろしくお願いします! 解説:古賀真輝 ホームページ:http://mkmath.net/ YouTube講義動画まとめ:http://mkmath.net/youtube/ Twitter:http://twitter.com/4p_t/
もっと見る
タグ
#東京大学
#弧度法
#理系
#整数
#一般角
#2010
#古賀先生
#過去問
#整数問題と呼びたくはない
#文系
#高3
#レベル4
#三角関数
#数学と人間の活動(整数)
#演習
関連動画
23:26
大学入試数学解説:東大2010年理系第3問・文系第3問【数学A確率】
Masaki Koga [数学解説]
30:43
大学入試数学解説:東大2014年理系第5問文系第4問【数学A 整数】
Masaki Koga [数学解説]
32:13
大学入試数学解説:東大2011年理系第2問文系第2問【数学A 整数】
Masaki Koga [数学解説]
28:31
大学入試数学解説:東大2021年理系第4問文系第4問【数学A整数】
Masaki Koga [数学解説]
10:00
入試で使える!!ユークリッドの互除法の原理について
Masaki Koga [数学解説]
関連用語
ラジアン
弧度法
有理数解の定理
2乗の差は和と差の積