Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

ぴよぴーよ速報

小学生でもわかる古代日本の歴史【日本史第1弾】

次の動画:小学生でもわかる中世日本の歴史【日本史第2弾】

概要

動画投稿日|2020年10月9日

動画の長さ|8:34

まあこの際だからはっきり申し上げますが、日本史はよく知りません。すいません。しかし日本で弥生時代が始まったころに西洋ではアリストテレスが科学の基礎を確立してたんですから西洋はヤバイですね。あと日本史から見ると中国は最新鋭の先進国って感じありますけど、実際はおおよそ地獄みたいに戦争しまくってる地獄なのでよかったら小学生でもわかる中国史見てみてください。 ・その他用語 古墳時代の前の時代・・・弥生時代 卑弥呼が治めたとされる日本で起きてた動乱・・・倭国大乱 デカイ墓・・・古墳 デカイ墓作りまくってた時代・・・古墳時代 「天皇」の呼称が使われるまでの政権・・・ヤマト政権 蘇我馬子のライバル・・・物部守屋 蘇我馬子によって死んでしまった天皇・・・崇峻天皇 聖徳太子とか中大兄皇子らへんの時代・・・飛鳥時代 馬子、推古、聖徳の時に定められた仕組み・・・冠位十二階、十七条憲法 蘇我A・・・蘇我蝦夷(そがのえみし) 蘇我B・・・蘇我入鹿(そがのいるか) 中大兄皇子と中臣鎌足が蘇我入鹿を倒した事件・・・乙巳の変 天皇となった中大兄皇子・・・天智天皇 中大兄皇子の時の負けてしまった朝鮮での戦い・・・白村江の戦い 天智天皇の死後の天皇候補者のバトル・・・壬申の乱 壬申の乱の後らへんのデカイ時・・・平城京 平城京移ってからの時代・・・奈良時代 京都移ってからの時代・・・平安時代 ・小学生でもわかる西洋史シリーズ https://www.youtube.com/playlist?list=PLSR_1vzCCsTvuAnCN4cS0R302JKQSuQkS ・小学生でもわかる中国史シリーズ https://www.youtube.com/playlist?list=PLSR_1vzCCsTtK3dIRWRExAhuqiigAqNhI

タグ

#高1#高2#高3#レベル1#地理横断テーマなど#講義

関連動画

5:22
小学生でもわかる日本史・戦国時代の歴史【日本史第3弾】ぴよぴーよ速報
11:23
小学生でもわかる大日本帝国の歴史【日本史第5弾】ぴよぴーよ速報
9:50
小学生でもわかる江戸時代の歴史【日本史第4弾】ぴよぴーよ速報
10:32
小学生でもわかる中世日本の歴史【日本史第2弾】ぴよぴーよ速報
3:59
小学生でもわかる元王朝の歴史【中国史第7第】ぴよぴーよ速報

関連用語

世界史まとめ
朝貢国日本
近代日本
現代日本