📕チャンネル登録はこちら→hhttps://goo.gl/IWoCJA📙公式サイト(ブログ)はこちら→hthttp://bellelinwall.com/📘SNS等
Twitter→ /https://twitter.com/belle_youtubestagram→ /https://www.instagram.com/belle.gokigenyou/ブロ→htthttp://ameblo.jp/belle-gokigenBGM・SE提供]
DOVA-SYNDROME
htthttps://dova-s.jp/bgm/ラシック名曲サウンドライブラリー
htthttp://classical-sound.seesaa.net/n-Jin ~音人~
htthttps://on-jin.com/果音ラボ
htthttp://soundeffect-lab.info/藤航陽著"お金2.0 新しい経済のルールと生き方"を動画で書評しました。NewsPicks✕幻冬舎の書籍で発売2週間で5万部を記録するヒット本です。「時間」を売買する経済システム「タイムバンク」を発明したメタップスの創業者が、資本主義の先の世界「価値主義」について明かします。
キングコング西野、堀江貴文、竹中平蔵(敬称略)もイチオシです!
2017年は仮想通貨ブームでした。ビットコイン、ブロックチェーン、ICOなどの言葉が飛び交い、その度に調べた覚えがあります。しかし断片的で掴みきれておらず、新しい価値観に懐疑的な部分も残っていました。そこで、NewsPicksライブで紹介されていた「お金2.0」を購入することに。経済の歴史、変遷、そして資本主義から価値主義の流れ、付随する仮想通貨、フィンテック、シェアリングエコノミー、評価経済などのバズワードを丁寧に説明してくれる教科書です。価値主義とは何かを通して、経済の自律分散化(民主化)、お金から解放される生き方、好きなことを追究していくことの重要性が書かれています。
「お金2.0」でテクノロジーによって変わるこれからの経済をつかむことができました!
価値主義や仮想通貨について知りたい人、大学生(就活生)特におすすめです。
【目次】
第1章:お金の正体
第2章:テクノロジーが変えるお金のカタチ
第3章:価値主義とは何か?
第4章:「お金」から解放される生き方
第5章:加速する人類の進化
詳細はこちら👉httphttp://amzn.to/2F5Mxjd評 #文学YouTuber #ブックチューバー