前回のアパルトヘイト解説の続きです。
アフリカの国同士の関係、めちゃくちゃ面白い。
今回は冷戦期に行われていた、黒人独立国のフロントライン諸国VS白人支配体制で反共を掲げる南アフリカの対立を解説しました。
現代の南アフリカ地域はこの激動の時代を超え形成されたと思うと、感動的ですね。
(動画の最後の方、編集ミスで謎の時間が出来てます、ご注意ください 6月12日)
前回(反アパルトヘイト運動の解説)
→ • 人種差別との闘争・反アパルトヘイト運動とマンデラ【ゆっくり解説】
前前回(アパルトヘイト法の詳細)
→ • 【ゆっくり解説】史上最悪の人種隔離政策アパルトヘイトとは
これからも定期的に動画投稿いたしますので、
高評価、チャンネル登録をお願いします!
◆Twitter
https://twitter.com/AfrikaanerMaris
◆niconico
https://www.nicovideo.jp/user/124478062
#ゆっくり解説