アプリ「okke」で効率よく学ぶ!

【5分で世界史】ザミンダーリー制とライヤットワーリー制の違いが結局よく分からない人向け解説


「5分で世界史」Naganomayui(宇宮7号)

5分20秒

再生速度:1倍速

説明

ザミンダーリー制とライヤットワーリー制について解説しました。
ただ覚えろと言うだけでは大変ですが、きっと区別する意味があるはずですよね。
インド社会を変えてしまうイギリスの植民地政策としてみてみましょう。


参考文献:
佐藤正哲/中里成章/水島司『世界の歴史14 ムガル帝国から英領インドへ』中央公論社.
辛島昇監修『南アジアを知る事典』平凡社.


ーーーーーーーーーーーーーーーー
【このチャンネルについて】
元高校教員です。受験生が「結局わからない」って聞いてくる用語を、簡単に解説します。
いつもリクエストや素敵なコメントありがとうございます。


【その他活動場所】
作成したイラストは、インスタ、ピクシブ、x(ツイッター)などにあげています。
詳しく見たい方や保存したい方はこちらからどうぞ。
↓↓↓
Instagram:https://www.instagram.com/m75sekaisi_online/
pixiv:https://www.pixiv.net/artworks/113130631
x(Twitter): https://twitter.com/umiya75


動画などに使えるイラスト素材は、こちらのショップで販売しています。
素材が必要な方や、ご興味おありの方は、ぜひ覗いてみてください。
↓↓↓
https://umiya75.base.shop/


イラスト等の依頼は、こちらよりお受けしています。お気軽にご相談ください。
↓↓↓
Instagram(DMにて):https://www.instagram.com/m75sekaisi_online/
ココナラ: https://coconala.com/users/2491300


【素材】(チャンネル共通。本動画では使用していないものもあります)
効果音:OtoLogicより借用
https://otologic.jp/free/se/clock01.html

白地図:白地図専門店より借用
https://www.google.co.jp/amp/s/www.freemap.jp/freeAMP.htmlu
... 続きを読む

タグ

「5分で世界史」Naganomayui(宇宮7号)
# 宇宮7号先生
# ザミンダーリー制
# ライヤットワーリー制