Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

ドグマくん

【世界史③】どのようにイエス・キリストは現れ、何をしたのか?

次の動画:【世界史④】なぜゲルマン民族の大移動が起きたのか?

概要

動画投稿日|2021年11月23日

動画の長さ|4:38

ローマ帝国が地中海を支配した時、パレスチナでイエスが現れた。 イエスは元はパレスチナのユダヤ教徒であったが、ユダヤ教のあり方を疑問にもち、自ら新たな教えを伝えていく。 ユダヤ教からしたら顔に泥を塗られたわけでイエスを十字架にかけて処刑する。 しかし、弟子たちがイエスの教えを正しいとして、救世主、ギリシャ語でキリストと呼ばれ、これざキリスト教として世界的に伝わっていく。 後にローマ帝国ではキリスト教を危険視し弾圧するも数が増えすぎてむしろ公認。 さらには国境化され、キリスト教は世界的に広がっていく話 #キリスト教 #世界史

タグ

#高1#高2#高3#レベル1#オリエントと地中海世界#講義

関連動画

52:44
折角だから俺は!イエス・キリストについて語るぜ!俺の世界史ch
13:57
事実か伝説か…歴史から探るイエス・キリストの実態世界見聞録
20:39
ロンギヌスの槍 キリストを殺した聖なる槍 Holy Lance of Longinus俺の世界史ch
33:42
キリスト教の歴史【世界史018前半】(収録授業)農三世界史
11:23
【中東14】ガンディーによるインド独立・分裂ドグマくん

関連用語

キリスト教
文化(中世ヨーロッパ)
文化(古代ローマ)
アタナシウス派
エルサレム