おがさんの化学教室と弾き語り
フォローする
物質の分離と精製
ファイルに追加
シェア
メモ
YouTubeで開く
次の動画:物質の成分(純物質と混合物、単体と化合物、元素と単体)
化学基礎の最初
概要
動画投稿日|2023年2月16日
動画の長さ|16:12
物質の分離と精製について説明します。再結晶と濾過、抽出、昇華、クロマトグラフィーの実験を行いました。 蒸留と分留については、次の動画をご覧ください。↓ 実験 蒸留(硫酸銅(Ⅱ)水溶液の蒸留) • 実験 蒸留(硫酸銅(Ⅱ)水溶液の蒸留) #硝酸カリウムの再結晶 #ヨウ素とヘキサン #ヨウ素の昇華 #クロマトグラフィー
もっと見る
タグ
#小笠原先生
#分離
#精製
#高1
#高2
#レベル2
#物質の構成と結合
#講義
関連動画
6:16
化学基礎の冒頭の暗記事項 総まとめ【化学基礎 第13回】
大学受験のVよび(ぶいよび)
19:30
【高校化学基礎】物質の構成② 物質の分離と精製
マサの高校化学
4:29
【化学基礎】物質の構成④~分離と精製・ろ過~
MrMorimori39
3:01
ちょこっと化学002【分離と精製】
長旅Pの物理チャンネル
12:20
物質の構成④(混合物の分離3(抽出,クロマトグラフィー))
化学専門塾teppan
関連用語