Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

YouTube物理塾ー無料で全て学べる物理教育【物理のこれやば】

【試験前必見!】たった16分で円運動をマスターできる講座

次の動画:慣性力って力は存在しなかった件

概要

動画投稿日|2021年5月9日

動画の長さ|15:46

円運動の問題はとても簡単です。次のステップに従って問題を解くだけです。 (1)力学的エネルギー保存則を立てる   →指定位置での物体の速さを求める (2)運動方程式を立てる   →垂直抗力や張力を求める 動画を参考にして問題を解いてみましょう。 ワンパターンなことに気付くはずです! 一緒に頑張りましょう! 関連動画    • 【高校物理】 運動と力69 角速度、周期、回転数 (15分)   《円運動の加速度証明》    • 【基礎公式導出編】円運動の速度と加速度を証明してみた!   《円運動の加速度証明(発展編)》    • 【発展的内容】円運動の加速度を加速度を微分とベクトルで証明してみた!   《慣性力の導出》    • 慣性力って力は存在しなかった件   《慣性力の導出(発展編)》    • 相対加速度を使って慣性力を完璧に導出してみた!   《慣性力を使うかどうかの判断は?》    • 【物理公式マスター編】慣性力はいつ使う?  

タグ

#高2#高3#レベル3#円運動#講義

関連動画

12:46
【基礎公式導出編】円運動の速度と加速度を証明してみた!YouTube物理塾ー無料で全て学べる物理教育【物理のこれやば】
13:38
【112復習物理(力学)】微分とベクトルを使って円運動の公式を証明してみたYouTube物理塾ー無料で全て学べる物理教育【物理のこれやば】
13:11
【113復習物理(力学)】問題演習で円運動をマスターしようYouTube物理塾ー無料で全て学べる物理教育【物理のこれやば】
12:34
【力学9_05】非等速円運動では遠心力をなるべく使わずに解きましょうYouTube物理塾ー無料で全て学べる物理教育【物理のこれやば】
9:07
【力学9_06】慣性力が実際に働くと思っている人はこの動画を絶対に見ましょうYouTube物理塾ー無料で全て学べる物理教育【物理のこれやば】

関連用語

遠心力
等速円運動
極座標系の運動方程式
回転座標系の運動方程式