Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

地理の雑学ゆっくり解説

海の国境史② アメリカはどのようにして今の領海や排他的経済水域を作ったか

次の動画:古期造山帯に石炭が分布するというのは大嘘?大地の5億年

概要

動画投稿日|2022年5月15日

動画の長さ|29:21

前編:   • 海の国境史① 大英帝国が最強だった頃の話を海の国境という観点から   "我々は独りで平和に生きることはできず、我々の福利ははるか遠くの国々の福利に左右される" 第32代アメリカ大統領 Franklin Delano Roosevelt (1941) Twitterもやってます↓↓ https://twitter.com/GeoYukkuri ★地理漫談ラジオのパーソナリティを募集しています★ 実際には9月頃からの収録を検討しております。ご興味がお有りの方は、下記の応募フォームよりご応募下さい!ドシドシ応募をお待ちしております。ちなみに選考はあります。 https://docs.google.com/forms/d/1oldU3FuqnBZ4M2tA8UYhCa_SknomeJUUh5w-92eTlxA/edit #地理 #国境 #世界の警察官 #アメリカ #大日本帝国 #領海 #公海 #排他的経済水域 #通過通航権 #無害通航権 #地政学 ●海洋秩序 竹田いさみ『海の地政学-覇権をめぐる400年史』中央公論新社, 2019年 ⇒https://amzn.to/3DYcMrf 竹田いさみ『世界史をつくった海賊』ちくま新書, 2011年 ⇒https://amzn.to/3xgNKm2 白井修秀二朗『大陸棚境界画定紛争の処理の実態における経済的要素の考慮のあり方:国際判例と交渉事例の比較から』中央大学大学院研究年報, 2018年 https://cir.nii.ac.jp/crid/1050001202707071616 ポール・ケネディ『大国の興亡』鈴木主税訳, 全2巻, 草思社, 1988年 ⇒図書館へGo ブライアン・R・ミッチェル編著『マクミラン新編 世界歴史統計』全3巻, 東洋書林, 2001年 ⇒図書館へGo 海上保安庁『領海等に関する用語』 ⇒https://www1.kaiho.mlit.go.jp/JODC/ryokai/zyoho/msk_idx.html ●国際法 中谷和弘他『国際法』第4版, 有斐閣アルマ, 2021年 ⇒https://amzn.to/3vvmrDp ●その他 高橋日出男『自然地理学概論』朝倉書店, 2008年 ⇒https://amzn.to/31oidk9 松原彰子『自然地理学:地球環境の過去・現在・未来』第6版, 2020年 ⇒https://amzn.to/3HRNJb3 ●素材一覧  ■音源一覧   ・ベラドンナ   https://dova-s.jp/bgm/play4463.html   ・Stay on your mind   https://dova-s.jp/bgm/play6574.html   ・May not   https://dova-s.jp/bgm/play7369.html   ・優しいエレクトロニカ素材集   https://pocketse.booth.pm/items/2203464  ■映像素材一覧   ・MotionElement   https://www.motionelements.com/ja/   ・Map Chart   https://mapchart.net/   ・An animated map of global wind and weather   https://earth.nullschool.net/   ・IconLAB   https://iconlab.kentakomiya.com/   ・illust Image   https://illustimage.com/  ■動画/画像編集ソフト   ・Filmora11   https://filmora.wondershare.co.jp/

タグ

#高1#高2#高3#レベル3#地理横断テーマなど#講義

関連動画

46:15
097 国家と領域 地理の羅針盤第10話Historia Mundi
24:35
海の国境史① 大英帝国が最強だった頃の話を海の国境という観点から地理の雑学ゆっくり解説
5:12
2022/2/15 #3 魚の国産表記について(アサリの産地偽装より)【今日学んだこと】モチオカ / 社会科チャンネル
40:37
047  水産業 地理の羅針盤第04話Historia Mundi
30:03
187 北極・南極 地理の羅針盤第20話Historia Mundi

関連用語

国連海洋法条約
国家