アプリ「okke」で効率よく学ぶ!

等加速度直線運動の公式3つ使い分けできない人向け【物理基礎】


物理屋チャンネル / nao

5分42秒

再生速度:1倍速

説明

【本動画概要】
※高校に入って物理基礎があって一番最初に立ち塞がる壁、それが等加速度直線運動の3つの公式。どれを使っていいか分からないって人は参考にしてください。
________________________________
【生物基礎】再生リストはこちら↓
   • 【生物基礎】#1 生物の共通事項~原核細胞・真核細胞まで  

【地学基礎】再生リストはこちら↓
   • 【地学基礎演習編】#1 宇宙分野正誤問題【目指せ共通テスト8割】  

【化学基礎】再生リストはこちら↓
   • 【爆速化学基礎】#1 電子配置あたりまで ※解説は速いのでご注意ください。  

【物理】再生リストはこちら↓
   • 物理の授業を10分で【全78回】  

【物理基礎】再生リストはこちら↓
   • 物理基礎10分授業  

【地学】再生リストはこちら↓
   • 【基礎なし地学】#1ジオイドと重力 【発展科目】  

【Twitter】こちら↓
https://twitter.com/butsuri7

概要欄、ご覧いただきありがとうございます。
もしよければgoodボタンお願いします。
... 続きを読む

タグ

物理屋チャンネル / nao
# nao先生
# 等加速度直線運動
# 物理基礎