大きな数についての素数判定をします。プログラミングというよりは、数学の学習に近いです。
効率的なアルゴリズムを考えるきっかけになればと思います。
素数判定→ • 【素数判定】授業でpython32 約4分 素数かどうかを判定します。
素数抽出→ • 【素数抽出】授業でpython33 約3分半 指定した数の範囲で素数を抽出...
私の授業ではBitArrowを利用しています。プログラミングは個人差が激しいので、授業中、生徒はイヤホンを使って完全個別学習しています。授業で毎回10分程度、現在実施しています。