Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

Hapa 英会話

超簡単!ネイティブの日常的な「Suck」の使い方

概要

動画投稿日|2021年7月7日

動画の長さ|9:38

「Suck」は本来「吸う」を意味しますが、ネイティブの日常会話では、スラングとしても非常に頻繁に使われている単語なので、今日はその用法について触れていこうと思います。 📝今日のレッスンのまとめ📝 =================================== 1. Suck(ひどい、最悪) 0:45 ・That restaurant has a nice vibe, but the food sucks. (あのレストランは雰囲気はいいけど、料理がひどい) ・I don't get what the hype is all about. I thought that movie sucked.(なんであの映画がすごく話題になっているのかが分からない。僕はひどかったと思ったんだけどね) ・My job sucks. It doesn't pay well and I have to work long hours.(私の仕事は最悪です。給料は低いし、長時間働かないといけない) 2. That sucks (それはひどい、それは残念だ) 1:42 英検を受けた友達が・・・ A: I just needed one more point to pass! It's so frustrating.(合格するのに1点だけ足りなかった。悔しいよ) B: Ah man, that sucks.(あー、それは残念だね) 留学する予定だった友達が・・・ A: I was supposed to study abroad in Vancouver this year, but it got canceled because of the coronavirus.今年はバンクーバーに留学する予定だったんだけど、コロナで中止になっちゃったよ。 B: Are you serious? That sucks. Hopefully, you can go next year.(マジで?それは最悪だ。来年いけるといいね) ハワイ旅行から帰ってきた友達が・・・ A: It was raining the whole time I was there. It was terrible.(旅行中、ずっと雨だったよ。最悪だった) B: Wow, that sucks. I had a similar experience when I went to Thailand last year. (それはついてないね。私も去年タイに行った時、同じような経験をしたよ) 3. Suck at ~(〜が下手、〜が苦手) 2:45 ・I suck at cooking. I go to the convenience store or order on Uber Eats every day.(私は料理が下手なので毎日、コンビニに行くか、Uber Eatsで注文します) ・He seriously sucks at driving. Honestly, he shouldn't be on the road. It's hazardous.(彼は運転が本当に下手だ。正直言うけど、彼は運転しない方がいいと思う。危険だよ) ・Is she really a professional singer? She sucks. She can't carry a tune. (彼女は本当にプロの歌手なの?下手だね。音痴だよ) 4. Suck it up(我慢しなさい) 4:17 ・Look. I know you're exhausted, but suck it up. We have to finish this by today.(クタクタに疲れているのは分かってるけど、我慢して。今日中に終わらせないといけないので) ・My leg cramped up during the marathon, but I sucked it up and finished the race. (マラソン中に足がつりましたが、我慢して完走しました) ・Don't put off your project. Just suck it up and finish tonight.(プロジェクトを後回しにしない。つべこべ言わないで言わないで今夜中に終わらせない) ⭐️Hapa School夏学期は7月12日スタート!お申し込み受付中⭐️ Hapa英会話のオンラインスクール『Hapa School』が、夏学期受講生の募集を開始しました!7月12日よりスタートする「Hapa School-Summer 2021-」では、ネイティブの日常会話で頻繁に使われる動詞と前置詞の組み合わせを8週間にわたりお届けします。皆様のご受講を心よりお待ちしております。 https://hapaeikaiwa.com/school/ ☆ネイティブっぽい英語を話すには必須フレーズ「It’s not that」☆ ネイティブは会話の中でよく“It’s not that ~”という表現を使いますが、これは物事を完全に否定するのではなく部分的に否定をするときに使われる表現で、「~というわけじゃないんだけど」といった意味になります。自然な英語を話すのに役立つ表現なので、ぜひ覚えておきましょう!https://youtu.be/LxXJNBwkOz8 =================================== ☆【Hapa Buddies】Hapa英会話オンラインコミュニティ 英語が好きな仲間と一緒に楽しく英語を学びませんか? https://hapaeikaiwa.com/buddies/ ☆インスタやツイッターでも日常会話で使える実践的なフレーズを毎日投稿しています!  ・インスタ: https://www.instagram.com/hapaeikaiwa  ・ツイッター:https://twitter.com/hapaeikaiwa   ☆【Hapa英会話Podcast】生の英語を楽しく学べる 毎週金曜日、台本を一切使わないアメリカ人のリアルな日常英会話を配信。 http://hapaeikaiwa.com/podcast/ ☆【Hapa英会話メルマガ】1日1フレーズ!生英語 通勤中ちょとした合間を利用して無理なく英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』平日の毎朝6時に配信。http://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/   #Hapa英会話 #日常英会話 #ロサンゼルス

タグ

#高1#高2#高3#レベル1#日常英会話#講義

関連動画

14:08
ネイティブに聞く、メールで使うor使わない略語Hapa 英会話
10:09
【ネイティブの本音】汚い英語表現をする日本人はどう見える?(全英語)Hapa 英会話
6:20
【勘違い注意】ネットでよく使われているGOATの用法Hapa 英会話
8:49
知って欲しい、ネイティブ感覚のKillHapa 英会話
9:55
コロナ禍に一気に浸透した新スラング「Karen」Hapa 英会話

関連用語