日本版Tech Support(#テックサポート)に、日本気象協会 技術戦略室長の増田有俊氏が登場。日本の気象コンサルティングサービスのパイオニアとして70年以上の歴史を持つ日本気象協会、その予報の中核を担う増田氏が『WIRED』ならではの気象に関する質問に答えます。
■シリーズ紹介
「Tech Support」は、世の中の様々な分野におけるエキスパートに、その分野の質問をぶつけ、なかなか聞くことのできない回答をお届けするビデオシリーズです。定番の質問からネット上ならではのユニークな質問まで多様な質問を介して、日本を代表するエキスパートたちが知識を披露してくれます。WIRED.jpのYouTubeコミュニティとTwitterで募集していますので、ぜひ質問をお寄せください。
WIRED JAPAN チャンネル登録はこちら▶︎▶︎http://bit.ly/WIREDjpYouTube
WIRED JAPAN:https://wired.jp/
WIRED.jp X(旧Twitter): https://twitter.com/wired_jp
WIRED.jp Facebook:https://www.facebook.com/WIRED.jp
WIRED.jp Instagram:https://www.instagram.com/wired_jp/
WIRED.jp TikTok:https://www.tiktok.com/@wired_jp
WIRED SZメンバーシップ:
『WIRED』日本版のサブスクリプションサービス「WIRED SZメンバーシップ」に加入すると、記事が読み放題になるほか、会員限定のニュースレターや雑誌『WIRED』日本版のPDFダウンロード、各種イベントへの優待など多くの特典が受けられます。
https://wired.jp/membership/about/
WIRED NEWSLETTER:
WIRED NEWSLETTERをご購読いただくと、編集部おすすめの記事や最新のイベント情報、雑誌『WIRED』日本版の情報などを毎週お届けいたします。
https://wired.jp/about/newsletter/
00:00 Opening
00:20 晴れと雨の境目を見ることはできる?
01:15 最長どのくらい後の天気まで予報できる?
01:51 線状降水帯の予想はなぜ難しい?
03:04 大雨が降りやすい地域は今後増えていく?
03:36 上空の気温はどうやって測っているの?
04:38 なぜ様々なニュースサイトやアプリで予測に差があるの?
06:02 AIによる予報は可能か。物理による予報との正解率の差は?
07:30 天気を操る技術は実現可能?
08:36 「雨の国」は日本のどのあたりにある?
09:59 Closing
(C) Condé Nast Japan. ALL RIGHTS RESERVED.