平成29年度実施分は「大学入試センターも思考問題をどれくらい解けるのか?」というお試し要素があったと思いますので、難易度はかなり高めです!
問題はこちら↓ https://www.dnc.ac.jp/sp/kyotsu/daigakunyugakukibousyagakuryokuhyoka/pre-test_h29_01.html
正答率は以下の通りです。問3は特に難しいですね。問3では「見つめ合い行動とオキシトシンの分泌との間に、互いに効果を強め合う関係があると証明するために」という内容なので、それに関係する情報でなくてはなりません。「飼い主であるかどうか」は、ここではあまり関係ありません。また「他にどんな情報が必要か」と書かれているので、すでに分かっている情報は必要ありません。
正答率
問1 65.9%
問2 56.5%
問3 11.3%
大問1〜6の解説はこちらです↓
大問1 https://youtu.be/fd2ysQ4QVrM
大問2 https://youtu.be/lpUN_3OfddA
大問3 https://youtu.be/KZ49s8hXF2I
大問4 https://youtu.be/x0ePJ8ctMew
大問5 https://youtu.be/posAwi0_YkM
大問6 https://youtu.be/FjqcyW2hQfE