Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

ぴよぴーよ速報

小学生でもわかるマルクスの哲学

次の動画:小学生でもわかるマルクス経済学

概要

動画投稿日|2020年10月24日

動画の長さ|8:45

ひげモジャの哲学です。ひげモジャは経済学の人というイメージの方が大きいとは思いますが、その経済学はその哲学を前提としているわけであり、哲学の土台がなければ、ひげモジャの経済学はないということです。ただひげモジャは主著でその哲学についてあまり述べてないみたいなので、哲学があまり有名ではないみたいなんですが、しかし哲学こそがひげモジャの理論の核のようです。あとYouTubeで屋村要さんとかがよく解説してる「地政学」についてはひげモジャはたぶん全然述べてないと思うんですが、唯物史観論をベースにして、地政学を考えると面白いです。つまり地理という物質的環境が国の文化や風習や政治を、そしてそれに所属している人々の精神を規定しているのではということです。 ・その他用語 物質的環境における矛盾が変革を生むという理論・・・唯物弁証法(弁証法的唯物論) 経済や地理などの世界を構成するうちの物質的な要素、この動画で言うところの左側のもの・・・・下部構造 政治や法や風潮などの世界を構成するうちの精神的な要素、この動画で言うところの右側のもの・・・・上部構造 ※この動画には動画製作者独自の解釈が含まれています

タグ

#高1#高2#高3#レベル1#西洋思想#講義

関連動画

5:23
小学生でもわかる哲学の歴史・後編ぴよぴーよ速報
5:39
小学生でもわかる哲学の歴史・前編ぴよぴーよ速報
5:56
小学生でもわかるマルクス経済学ぴよぴーよ速報
10:58
歴史的偉人が現代人を論破するアニメ【第38弾】ぴよぴーよ速報
9:22
歴史的偉人が歴史的偉人を論破するアニメ【第2弾】ぴよぴーよ速報

関連用語

社会主義
社会主義思想
文化(19世紀)