Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

赤本チャンネル

【英語】新課程で問題数が変わる?試作問題を徹底解説!

概要

動画投稿日|2024年5月11日

動画の長さ|20:25

2025年度からの共通テストで実施される「英語リーディング」について どのような変更があるのか 気になっている人も多いのではないでしょうか? 今回は、大学入試センターから公表された試作問題を解きながら 人気講師の山添先生が徹底解説いたします! ぜひご覧ください! 【目次】 0:00 今回のみどころ 0:14 今回のテーマ 2:11 第A問の解説 3:15 Step1とStep2 17:41 Step3 19:37 今回のまとめ 問題はこちらから確認できます。 https://www.dnc.ac.jp/kyotsu/shiken_jouhou/r7/r7_kentoujoukyou/r7mondai.html 【動画内で紹介している書籍📕】 共通テスト新課程攻略問題集 英語リーディング〈共通テスト赤本プラス〉 hhttps://akahon.net/Books/detail/2544500?link=Books%2FlistDetail%2F10%2F2 【受験に関するお悩みご相談はお気軽にコメントください!!】 【共通テストの英語対策に関する動画】 【2024年度共通テスト対策】成績が上がる英語リーディング・リスニングの勉強法!武田塾参考書ルート!    • 【2024年度共通テスト対策】成績が上がる英語リーディング・リスニングの勉...   2025年度共通テスト英語試作問題を分析    • 2025年度共通テスト英語試作問題を分析   共通テスト「英語」で9割獲得の勉強法    • 共通テスト「英語」で9割獲得の勉強法   【共通テスト英語】基本的な読み方をノーカットで手元解説    • 【共通テスト英語】基本的な読み方をノーカットで手元解説   2024共通テスト解説】英語リーディング/代ゼミ    • 【2024共通テスト解説】英語リーディング/代ゼミ   チャンネル登録お願いします↓↓    / @akahon_ch   ■山添 玉基(やまぞえ たまき) 河合塾英語科講師、能開センター講師。うさまらー。 基礎レベルから最難関レベルまであらゆる学力層の生徒を指導。 模擬試験作成や「赤本」の英語・小論文の解答・解説執筆、オープンキャンパスでの講演も多数行っている。 『大学入試 ぐんぐん読める英語長文』〔BASIC〕〔STANDARD〕が発売!! hhttps://amzn.to/3RNqkMbTwitter  https://twitter.com/yamazoe_tamakinote hhttps://note.com/ysfactory/ #英語#赤本#過去問#勉強法#大学受験#参考書#数学#やる気#共通テスト#暗記#合格発表#国公立#模試#山添玉基#大学入試 #ぐんぐん読める英語長文#英文#プレテスト#試作問題#新課程

タグ

#高3#レベル3#英語参考書・勉強法#講義

関連動画

10:22
2025年度共通テスト英語試作問題を分析Morite2 English Channel
30:49
【共テ英語】1秒でも早く解き切る!共テ・私大頻出パターンと根拠特定の最速テクニック赤本チャンネル
4:00
【共テ英語】この問題に時間を残せ!時間配分から考える共通テスト攻略法【肘井 学先生】赤本チャンネル
7:19
【第3回】玉置先生&森先生の共通テスト直前対策! 共通テスト・リーディング「選択肢をなめるな!」赤本チャンネル
6:13
【第2回】玉置先生&森先生による特別講義! 共通テスト・リーディング 「時間内に解く方法をお教えします!!」赤本チャンネル

関連用語