魔理沙のゆっくりアフリカ解説
フォローする
赤道を通っていないのに”赤道”ギニア?独立以来ずっと独裁政権な国を【ゆっくり解説】
ファイルに追加
シェア
メモ
YouTubeで開く
次の動画:かつて”皇帝”がいたアフリカの国?現在まで紛争が続く中央アフリカ共和国【ゆっくり解説】
『国』解説シリーズ
概要
動画投稿日|2024年1月14日
動画の長さ|28:19
赤道を通っていないのに赤道ギニアを名乗る 国名詐欺をしている国があるらしい。 その名も赤道ギニア!! ってことで今回はアフリカ第三位の産油国で、政治腐敗と政敵抹殺を繰り返す地獄の独裁国家を解説してみました これからも定期的に動画投稿いたしますので、 高評価、チャンネル登録をお願いします! ◆Twitter https://twitter.com/AfrikaanerMaris ◆niconico https://www.nicovideo.jp/user/124478062 #ゆっくり解説
もっと見る
タグ
#ギニア
#ゆっくりアフリカ解説
#高1
#高2
#高3
#レベル2
#地理横断テーマなど
#講義
関連動画
17:04
西アフリカの水瓶ことギニア共和国【ゆっくり解説】
魔理沙のゆっくりアフリカ解説
22:03
134 アフリカの鉱工業 地理の羅針盤第15話
Historia Mundi
20:57
【高校地理】覚えるべきアフリカの国
チレキノウエノ【日本史&地理授業動画】
43:31
137 西・東アフリカの国々 地理の羅針盤第15話
Historia Mundi
10:05
抑圧と搾取の歴史...独立を目指す人口5千人のアンノボン島【ゆっくり解説】
魔理沙のゆっくりアフリカ解説
関連用語