Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

英語の耳

220624 80%くらいの内容を理解できるなら、聞き流しは英語脳を鍛えるのに効果的ですが、初心者の場合は逆に非効率だと思います【英語の耳】

次の動画:220625 英語の単語を覚えるときは、意味やスペルだけでなく、自分で発音できるよう発音の仕方も学んでおくことが非常に重要ですね【英語の耳】

概要

動画投稿日|2022年6月23日

動画の長さ|1:15:09

おはようございます、昨日は久しぶりに走って、朝の目覚めがとてもスッキリになりましたLEONです!今日は週末の「金」です、気温も風も太陽の光も最高に気持ちいい朝に、今日も英語リスニングをお届けします。 本業の方は最近かなり忙しくなり、平日は特に時間が取れないですが、やっと明日は引き続き動画の研究をしていきます。やはり色々調べて、勉強して、好きな動画を作るのは本当に楽しいです。またあしたの朝にお話しましょう! ではでは〜 Have a lovely weekend ^^! ーーーーーーー 日付:220624 飛べるリンクの設置(目次) ーーーーーーーーーーーーー 0:00 動画開始 ーーーーーーーーーーーーー アメリカ発音 ーーーーーーーーーーーーー 0:00:04 英語聞き流し(英語2回→日本語1回→英語2回) 0:13:14 英語リスニング (英語2回→英語2回) 0:23:41 英語スピーキング (日本語1回→5秒の考える時間→英語3回) ーーーーーーーーーーーーー イギリス発音 ーーーーーーーーーーーーー 0:37:06 英語聞き流し (英語2回→日本語1回→英語2回) 0:50:36 英語リスニング (英語2回→英語2回) 1:01:14 英語スピーキング (日本語1回→5秒の考える時間→英語3回) ーーーーーーーーーーーーー 1:14:56 エンディング ——————————————————————————————————————— 2022年は毎日更新を目標に、リスニング動画を制作しています。——————————————————————————————————————— 1.英語音声2回(字幕なし)→日本語音声1回(字幕付き)→英語音声2回(字幕付き) 2.英語音声2回(字幕なし)→英語音声2回(字幕付き) 3.日本語音声1回(日本語字幕付き)→英語音声3回(英語・日本語字幕付き) +++++++++++++++++++++++++++ 今回の動画に使った英語フレーズのサンプルはこちらです: +++++++++++++++++++++++++++ Students will be placed with local families. 生徒たちは地元でホームステイすることになる。 Seattle has a very modern public transportation system. シアトルには最新の公共交通システムがある。 He once threw the hammer for Britain. 彼はかつてハンマー投げのイギリス代表だった。 Everyone raised their glasses in salute. みんなあいさつとしてグラスを掲げた。 Kelly’s promotion meant more money and more responsibility. 昇進に伴いケリーの給料は上がり,また責任も増した。 Six workers were disciplined for not doing their jobs. 仕事をしないことを理由に,6人の従業員が懲戒された。 +++++++++++++++++++ チャンネル登録: https://bit.ly/36bzxcc +++++++++++++++++++

タグ

#高1#高2#高3#大学#レベル3#リスニング#講義

関連動画

1:02:59
「英語の音が聞こえる瞬間を体感!」20フレーズ×朝の集中リスニングチャレンジ【英語の耳】240903英語の耳
1:17:38
220520 英語リスニング力がアップする鍵は正しい練習方法と諦めずに継続的にやることです【英語の耳】英語の耳
57:37
「学び続ける姿勢が大事」毎日のリスニングで英語力を伸ばそう【英語の耳】241008英語の耳
1:00:51
「ローマは一日にして成らず」英語耳を育てる毎日のリスニング【英語の耳】240925英語の耳
1:17:43
220510 リスニングとスピーキングは英語コミュニケーションの両輪、英語の耳と口をバランスよく鍛えていきたいですね【英語の耳】英語の耳

関連用語