今回のお話は!【はい!望月りんです!今回は企業研修を提供する株式会社らしさラボの設立者である伊庭正康さんの書かれた「すべてを手にする人が捨てている41のこと」を解説していきます。この本は一言でいうと「人生で捨てるべきもの」を教えてくれる本だ。捨てるべきもの?断捨離とか片付けの本ですか?いや、モノではなくどちらかというと人生でやることの断捨離だな。...】
【要約】すべてを手にする人が捨てている41のこと【伊庭正康】
参考文献:すべてを手にする人が捨てている41のこと 伊庭正康 さま
購入→https://amzn.to/3krIQej
研修トレーナー伊庭正康のスキルアップチャンネル
チャンネル→ / @m-iba
イラストレーター:中森 煙@kemurismoke
イラストレーター:たよ子
脚本・原作:吉田
#本要約 #すべてを手にする人が捨てている41のこと #伊庭正康
0:00 はじめに
1:06 とらわれを捨てると人生が変わる
2:29 いつものやり方を捨てる
3:55 会社に安定を求める考えを捨てる
5:24 口下手は損という思い込みを捨てる
6:49 NOと言えない自分を捨てる
8:14 不要なポイントカードを捨てる
9:32 1円でも安くという考えを捨てる
10:52 あきらめグセを捨てる
12:14 まとめ
13:20 END