Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

東京工業大学

生命理工学院 ―高校3年生・受験生向けオンライン相談会2020(8/2開催)

次の動画:環境・社会理工学院 ―高校3年生・受験生向けオンライン相談会2020(8/2開催)

概要

動画投稿日|2020年8月17日

動画の長さ|38:15

2020年8月2日にオンラインで開催した、相談会の様子を動画でご覧ください。 00:35 学院長挨拶・学院の紹介 04:32 質疑応答(生命理工学院での学修内容) 06:14 質疑応答(大学院へ進学する割合・研究、卒業後の進路) 08:29 質疑応答(創薬やバイオの仕事をしたい) 10:00 質疑応答(総合型選抜:高校で生物をとっていないと難しい?) 12:36 質疑応答(将来微生物などを用いた人工光合成の研究に携わりたい) 14:26 質疑応答(遺伝子工学の研究は?) 15:21 質疑応答(Brain Machine Interface(BMI)を研究したい) 17:31 質疑応答(医学に関する研究は?) 18:58 質疑応答(他大学と協同で行う研究や活動) 20:30 質疑応答(将来化粧品開発の研究をしたい) 23:42 質疑応答(キャンパスは大岡山?すずかけ台?) 24:50 質疑応答(大学院進学時の他学院との関連) 26:55 質疑応答(スポーツ選手に安全な薬を開発したい) 28:30 質疑応答(高専からの編入:単位認定) 30:09 質疑応答(iGEM) 32:08 質疑応答(極限環境生物(クマムシなど)を扱った研究は?) 33:32 質疑応答(編入試験:面接) 35:27 質疑応答(生物の発生に関する研究) <相談会内でご紹介したリンク一覧> ●入試ガイド  https://admissions.titech.ac.jp/request/pdf/nyushiguide_2021.pdf (入試日程・内容は、新着入試情報で最新の情報をご確認ください。) ●生命理工学系 https://educ.titech.ac.jp/bio/ (パンフレットは上記ページ下方の「広報誌」より入手可能) <関連リンク一覧> ●生命理工学院 https://www.titech.ac.jp/about/organization/schools/organization05.html ●オープンキャンパス・説明会 https://admissions.titech.ac.jp/admission/event/ ●高校生・受験生のためのオープンキャンパス https://admissions.titech.ac.jp/admission/event/open_campus/ ●入試新着情報 https://admissions.titech.ac.jp/examination/

タグ

#高1#高2#高3#レベル2#大学・学部内容#講義

関連動画

6:16
東工大 生命理工学院 高校生・受験生向け説明資料 2020東京工業大学
59:03
高校3年生・受験生向け オンライン学院・入試説明会2024 生命理工学院説明会東京工業大学
51:00
【東工大Web体験講義】薬剤耐性化の仕組みを観る/生命理工学院 村上聡 教授東京工業大学
48:21
【東工大Web体験講義】ナノ・バイオ・エレクトロニクスの融合/生命理工学院 藤枝俊宣 准教授東京工業大学
53:16
生命理工学院説明会 / 高校3年生・受験生向け オンライン学院・入試説明会(4/16開催)東京工業大学

関連用語