Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

理系雑学の自習部屋【ゆっくり解説】

【ゆっくり数学】新年あけましておめでとうございますの整数問題

次の動画:【ゆっくり解説】10秒でtanの積を求めてください。

概要

動画投稿日|2022年12月31日

動画の長さ|2:24

みなさま、新年あけましておめでとうございます。今年も弊チャンネルをよろしくお願いいたします。 さて、今回は2023に関する平方数の問題を作成してみました。息抜きがてら見ていただけると幸いです。 編集ミス等ございましたらご指摘ください。 #ゆっくり解説 #整数問題 #高校数学 【Twitter】 https://twitter.com/Rike_jisyu_room 【お借りしたもの】 ニコニ・コモンズ様 https://commons.nicovideo.jp/ いらすとや様 https://www.irasutoya.com/ フリーBGM・音楽素材MusMus様 https://musmus.main.jp/

タグ

#高1#レベル4#数学と人間の活動(整数)#演習

関連動画

14:30
大学入試数学解説:一橋2023年後期第1問[数A 整数]Masaki Koga [数学解説]
17:54
【上級者は方針がすぐに立つはず】2012信州大(医) 等式を満たす整数解の存在KATSUYA【東大数学9割】
19:55
【伝説の難問】フェルマーの最終定理の中学生でもわかる証明(n=4)Stardy -河野玄斗の神授業
9:53
#171 難関大学入試問題解説 2020熊本大学入試 数A 2次不定方程式【数検1級/準1級/中学数学/高校数学/数学教育】JJMO JMO IMO Math Olympiad Problems楽しい数学の世界へ
10:10
熊本大2020整数問題鈴木貫太郎

関連用語

有理数解の定理
2乗の差は和と差の積