歴史総合・世界史探究のミカタ
フォローする
高校歴史総合 第27時間目「日本の独立と日米安全保障条約」アニメーション解説
ファイルに追加
シェア
メモ
YouTubeで開く
第二部 国際秩序の変化や大衆化と私たち
概要
動画投稿日|2022年12月18日
動画の長さ|9:37
高校の新科目である歴史総合の内容についてわかりやすくアニメーションで解説します。第27時間目は日本の独立と安保体制がどのように築かれていったのかについて解説します。 主要参考文献 文部科学省(平成30年告示)『高等学校学習指導要領解説地理歴史編』 吉次公介(2018)『日米安保体制史』岩波新書 福永文夫(2014)『日本占領史 1945-1952 』中公新書 山本章子(2019)『日米地位協定 在日米軍と「同盟」の70年』中公新書 #歴史総合
もっと見る
タグ
#歴史総合
#ミカタ先生
#日米安全保障条約
#高1
#高2
#高3
#レベル1
#占領下の日本
#講義
関連動画
27:34
歴史総合10 冷戦と占領・独立回復
日本史成績向上ch【クロディーの日本史】大学受験・定期テスト対策
9:29
高校歴史総合 第7時間目「明治維新」アニメーション解説
歴史総合・世界史探究のミカタ
8:56
高校歴史総合 第34時間目「アジアのなかの戦後日本」アニメーション解説
歴史総合・世界史探究のミカタ
10:38
高校歴史総合 第17時間目「大衆の政治参加」アニメーション解説
歴史総合・世界史探究のミカタ
10:37
【2024年度版】高校歴史総合 第7時間目「明治維新と立憲国家の成立」
歴史総合・世界史探究のミカタ
関連用語
現代日本
サンフランシスコ平和条約