Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

HARU【東大理3生の気ままな日常】

【東大式】【日本史世界史】定期テスト3年間100点だった勉強法【文系科目】

次の動画:【東大理3式】テスト前日・直前ルーティン【定期テスト前】

概要

動画投稿日|2021年2月2日

動画の長さ|3:41

日本史の勉強は、授業ノートから始まり、定期テスト、共通試験、二次試験と繋がっていきます。効率が良い勉強法とは、「楽しい勉強法」とも言えます。 ちなみに、趣味で東大文系や早稲田慶應の問題も解いて、合格レベルの点数でしたので、文系の方も参考になると思われます🙇(東大は学校の先生の採点) #定期テスト#社会#東大#東大理3

タグ

#高1#高2#高3#レベル2#世界史参考書・勉強法#日本史参考書・勉強法#講義

関連動画

20:46
1学期にやるべき地歴勉強法【日本史・世界史・地理】PASSLABO in 東大医学部発「朝10分」の受験勉強cafe
19:11
【大学受験】歴史が間に合わない人必見!残り期間で逆転合格する勉強法5選!武田塾チャンネル|参考書のやり方・大学受験情報
10:45
【今日からできる】歴史科目が遅れている人に実践してほしい勉強法3選武田塾チャンネル|参考書のやり方・大学受験情報
12:48
【これで完璧】歴史科目の成績が爆上がりする勉強法5選武田塾チャンネル|参考書のやり方・大学受験情報
19:14
【まだ間に合う!】歴史の勉強をタイパMAXで終わらせる方法5選武田塾チャンネル|参考書のやり方・大学受験情報

関連用語

朝貢国日本
近代日本
現代日本