受験や目標達成のために大切な「ToDoリスト」の作り方を解説しました!
🌟2023年2月、板橋区にクリニックを開院いたしました🌟
hthttps://www.itabashi-aozoraclinic.com/🌹自己紹介動画はこちら→ • 桜蔭→東大→クリニック開業したので自己紹介します!
🌹ご予約はLINEかインスタDM、ネットからお願いいたします。
🌹コラボのご依頼などはこちらにお願いいたします。
info@itabashi-aozoraclinic.com
🌸あおぞらクリニック眼科 形成外科の詳細→https:https://linktr.ee/aozoraclinic_itabashi→ / ___https://www.instagram.com/____yukit/ / dr_https://www.instagram.com/dr_yuki.tsuruta/お問合せは、インスタのDMからお願いいたします。
🌸Twitter→ / ____https://twitter.com/____yukit→ / ___yuhttps://www.tiktok.com/@___yukit
【今回の動画の内容】
0:08 今回のテーマ
1:11 メモアプリ見せます!
2:20 最強のリスト作りのポイント
2:48 ①できるだけ具体的に
4:25 ②受ける教科全部を入れる
6:53 ③キャパを超えたリスト作り
8:14 ④ノルマ以外に〇〇を書く
10:11 ⑤リストの置き場
11:05 ⑥終わったものはすぐに消す
11:35 ⑦量より時間優先?
13:10 ⑧どんどん変えていくこと
14:41 ⑨リストをに分割してみよう
16:14 ⑩毎日必ず継続すること
* * *
自己紹介
私は東京に生まれ、桜蔭中学校・高校を卒業後、現役で東京大学医学部に進学しました。
大学では医学の勉強をする傍ら、学生委員としての仕事をしたり、趣味のダイビングでプロの資格を取ったり、海外述べ30ヵ国くらいを旅したりと楽しく過ごしました!✨
卒業後は都内総合病院で内科・外科・麻酔科などの臨床研修をおこないました。
その後はがん研有明病院の形成外科にて主に乳房やまぶた、その他全身の腫瘍切除後の再建手術や、顕微鏡を用いたマイクロサージャリーを担当してきました。
特に乳がんの分野では、年間300人を超える患者さまの再建手術に携わってきました。
その後大手美容クリニックにて婦人科形成の公式エキスパートドクターとして多くの医師の指導にあたりました。
2023年2月、あおぞらクリニック眼科 形成外科を開院。副院長として勤務しています。