Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

塾講師ヒラ

【春休み】1日12時間勉強できる春休みの過ごし方

概要

動画投稿日|2023年3月19日

動画の長さ|32:43

🔽参考:【春休み】1日12時間勉強できる春休みの過ごし方 hhttps://www.hirablog.net/entry/2023/03/18/050000 ----------------------------------------------------------------------- 今回の内容 ----------------------------------------------------------------------- ヒラです! 「春休み」始まりましたね。 勉強できていますか? 春休みの勉強は進んでいますか? 既存学年最後の春休みをどう過ごすか? みなさん次第です。 「春休み」のような長期休暇期間は もうひと伸びできるチャンス期間です。 どうひと伸びするのか? シンプルに次のことだけしてください。 長時間勉強。 え?具体的にどれくらい勉強すればええん? 1日12時間勉強してください。 ということで今回は 1日12時間勉強できる春休みの過ごし方 についてお話ししていきます。 みなさんは 1日12時間勉強したことがありますか? 僕は現在オンラインで 約150名の生徒を指導していますが、 「1日12時間勉強」をしている中高生は ほとんどいません。 ちなみに 僕の生徒に「アンケート」をとったところ 休日に12時間勉強をしている生徒は わずか「6.6%」でした。 100人いたら6人くらいしか 1日12時間勉強していないんです。 なぜか? できないからです。 もっというと 1日12時間勉強のやり方を知らないんです。 「そんなんシンプルにぶっ通しで勉強すればええやん」 こう思われる方がおられるかもしれませんが、 そんな簡単な話ではありません。 ・肉体的疲労 ・集中力の欠如 ・メンタル崩壊 ・時間の浪費 ・眠気 などなど。 まあ、いろんな壁が出てきます。 「12時間勉強したことはあるんですけど 結局できませんでした」 「途中で集中力切れてすべて破綻しました」 「昼から眠気が襲ってきて仮眠し、起きたら夜でした」 正直、こんな人はめちゃくちゃ多いです。 「確かにやっちまったことあります」 という人は多いと思います。 でも今回みなさんにはっきり言わせていただきます。 この状況から脱しないと みなさんに伸びはありません。 なぜなら 勉強にはどうしても「量」が必要だからです。 いくら「勉強の質」が良くても 量が足りなければ勉強で結果を出すことはできません。 もっというと 「これから爆伸びしたい」 「本気で大逆転したい」 という人にとってまず必要なのは 「圧倒的勉強量」だからです。 もうこれはね、 当たり前すぎるので前提中の前提です。 つまり、 圧倒的勉強量が確保できていない人は 爆伸びや大逆転の土俵にすら立てません。 みなさんにはどうしても動いて欲しいので あえて強い言い方をすると 「長時間勉強できないと終わりますよ」 ということです。 ではここからです。 今回は 「長時間勉強するためにはどうしたらいいのか?」 をじっくりすぎるくらいじっくりお話ししていきます。 具体的には 1日12時間勉強するために必要なことを 2つをお話しします。 僕は毎日15時間以上 ほぼぶっ通しで仕事をしていますが、 これら2つを習慣レベルで当たり前にやっています。 1日12時間以上勉強できる僕の生徒も 無意識レベルでやっている2つです。 ・どんな2つなのか? ・どうやって12時間勉強を達成するのか? ・まず何から開始すればいいのか? じっくりお話ししていきますので 最後までついてきてください。 そして、この春休み期間中に 1日12時間勉強を当たり前にしてください。 今回でみなさんには 1日12時間勉強を達成してもらいます。 いきましょう。 ----------------------------------------------------------------------- 目次 ----------------------------------------------------------------------- 0:00 冒頭 8:30 1つ目 10:03 (1)ニワトリ型 10:55 (2)コウモリ型 11:42 (3)ネコ型 12:51 (4)ゴリラ型 13:34 自分はどのパターン? 14:36 2つ目 15:32 (1)睡眠 20:02 (2)肉体 23:32 (3)環境 26:38 (4)テクニック 31:57 まとめ 32:30 スクショタイム ----------------------------------------------------------------------- SNS ----------------------------------------------------------------------- ◼️ LINE@ ▶︎みなさんの成果のご報告や勉強記録などで みなさんとコミュニケーションをとっております。 LINE登録者限定の企画も定期的にしています。 個別でのご質問やご相談は 有料でのみひっそり受け付けております。 hhttp://nav.cx/9d1O8PWID検索▶️@179aadun ◼️YouTube「ヒラクラス」    / @hiraclass   ▶︎みなさんからの質問にガンガン答えるチャンネルです! ◼️ブログ hhttps://www.hirablog.net/▶︎トップ校に合格する方法を発信しています! ◼️Twitter hhttps://twitter.com/hirastudy▶︎「受験の極意」を発信しています! ◼️Voicy hhttps://voicy.jp/channel/2554▶︎「勉強人生を変えるラジオ」を配信しています! ◼️TikTok hhttp://www.tiktok.com/@hirastudywithme▶︎YouTubeの切り抜きを投稿しています! ◆初書籍 ◎勉強は考え方がすべて【勉強人生を劇的に変える13の考え方】 hhttps://amzn.to/3bH9gYZ▶︎この1冊でみなさんの勉強人生を変えます。 ----------------------------------------------------------------------- プロフィール ----------------------------------------------------------------------- 海外在住。平成生まれ。 8月17日生まれしし座B型。大阪出身。 18歳で塾講師のアルバイトをはじめ、 教えることの面白さと生徒の成績が どんどん上がっていく楽しさに魅了され、 地域トップの学習塾の就職試験を受け、 内定をもらい就職。 新卒1年目で社長から「海外興味あらへん?」と誘われ、 勢いで「あります!」と即答したことで 海外塾講師デビュー。 地域ダントツNo.1学習塾の 授業オタクの塾講師。 過去に 中学生の英語定期テストで クラス平均点  中1…95.5点、中2...95.5点、中3…93.1点 という点数を叩き出す。 毎年受験生全員の 英語偏差値70超えを達成。 夢は【教育で世界を変えること】。 #春休み #勉強 #12時間

タグ

#高1#高2#高3#レベル1#勉強法全般#講義

関連動画

8:50
春休みで爆発的に成績が伸びる12時間勉強法ブレイクスルー佐々木
9:26
【差をつける】新高3生は春休みに1日12時間勉強しろ!武田塾チャンネル|参考書のやり方・大学受験情報
9:02
【4,5時間じゃ足りないよ?】春休み中に”10時間勉強”ができるようになる方法河野塾チャンネル
11:30
【受験勉強の革命】春休みに12時間勉強を無理なく続ける方法とは?武田塾チャンネル|参考書のやり方・大学受験情報
14:29
【技術編】春休みに12時間勉強法を実現する仕組みを徹底解説!武田塾チャンネル|参考書のやり方・大学受験情報

関連用語