高校化学フォローアップ動画〜Uzilo@Chemistry
フォローする
【東大化学演習】C7H6O2の構造決定【2005東大前期 第3問Ⅱ】
ファイルに追加
シェア
メモ
YouTubeで開く
概要
動画投稿日|2023年6月30日
動画の長さ|7:32
2005 第3問Ⅱを用いて C7H6O2の構造決定 を学習します 00:18 ウ 化合物Cの組成式 01:34 エ 化合物Cの分子量 02:19 オ 化合物C, D, H, Iの構造式 04:28 カ E, F, Gの構造式 05:11 キ 沸点が低い化合物の構造式, その理由の記述 06:22 ク ベンゼン溶媒中での見かけの分子量およびその様子の図示
もっと見る
タグ
#東京大学
#構造決定
#化学
#2005
#過去問
#Uzilo先生
#高3
#レベル4
#芳香族化合物
#演習
関連動画
6:09
【東大化学演習】COD(化学的酸素要求量)【2005 第2問1】
高校化学フォローアップ動画〜Uzilo@Chemistry
8:05
【東大化学演習】アボガドロ定数の測定(表面圧)【2005 第1問Ⅰ】
高校化学フォローアップ動画〜Uzilo@Chemistry
2:52
【東大化学演習】エステルの構造決定【1989東大】
高校化学フォローアップ動画〜Uzilo@Chemistry
10:48
【東大化学演習】C4H10Oの構造決定【2004年度東大前期第3問Ⅱ】
高校化学フォローアップ動画〜Uzilo@Chemistry
11:45
【東大化学演習】アルコール, KMnO4分解によるアルケンの構造決定【2015第3問Ⅰ】
高校化学フォローアップ動画〜Uzilo@Chemistry
関連用語
元素分析
不飽和度