Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

暇な予備校講師の解説

【全問】東工大数学2023年度【解説】

概要

動画投稿日|2023年4月8日

動画の長さ|54:47

・2023年度東工大数学の全問解説動画です。 ・第1問の評価の問題は様々な方法が考えられる問題で,時間をかけてもいいので何と答えたい問題。 ・第2問の整数問題は候補を絞っていけばそれほど難しくないですが,負の答えを忘れる人が続出しそう。 ・第3問の確率は(1)と(2)が全く無関連。(2)は推移に注目するタイプだと気づければ答えを出すのは難しくないのですが差はついていそうな問題。 ・第4問の体積は断面を考えて積分するというオーソドックスな問題なので丁寧にやって完答したいところ。 ・第5問は方針は全く難しくないですが,計算が果てしなく面倒でなかなか完答は難しいと思われます。 #大学受験 #東工大 #東工大数学 #過去問解説 #東京科学大 #高校数学 00:00 第1問 07:54 第1問別解① 11:52 第1問別解② 15:18 第2問 19:47 第3問 30:08 第4問 43:45 第5問

タグ

#高3#レベル5#その他#演習

関連動画

10:38
【速報版】東工大数学2023年度第5問暇な予備校講師の解説
13:32
【速報版】東工大数学2023年度第4問暇な予備校講師の解説
4:27
【速報版】東工大数学2023年度第2問暇な予備校講師の解説
42:08
【全問】東工大数学2024年度【解説】暇な予備校講師の解説
1:22:14
【全問】東工大数学2022年度【解説】暇な予備校講師の解説

関連用語