長文読解問題に苦手意識を持っている方も多いのではないでしょうか。
2023年度の問題は内容が難しいものだったので、
より大変に感じた方も多くいらっしゃると思います。
今回は【東大2023年度 大問4•5 長文読解】について、
大人気講師の竹岡広信先生が赤本くんと一緒に徹底解説します!
ぜひご覧ください。
【目次】
0:00 ダイジェスト
0:17 2023年度の大問4(A)
0:39 大問4(B)の解説
1:45 大問5の解説
2:50 本日のまとめ
【受験に関するお悩みご相談はお気軽にコメントください!】
【英語の東大入試試験に関する動画】
▼おすすめ
【受験生必見!】東大生が英語長文の勉強のコツを教えます!
• 【受験生必見!】東大生が英語長文の勉強のコツを教えます!
英語長文が読めない人、必ず見てください。
• 英語長文が読めない人、必ず見てください。
【河野玄斗】コレだけは絶対にやめてください。東大医学部卒の河野玄斗が英語長文を速く読む方法を解説
• 【河野玄斗】コレだけは絶対にやめてください。東大医学部卒の河野玄斗が英語長...
【東大英語】単語が簡単なのに訳せない理由とは?
• 【東大英語】単語が簡単なのに訳せない理由とは?
【出演者情報】
■竹岡広信(たけおか・ひろのぶ)
駿台予備学校講師、学研プライムゼミ特任講師、竹岡塾主宰。
「英語を好きになってほしい」「英語教育をよくしたい」という熱い思いのこもった授業は、受験生を惹きつけ、これまでに数多くの生徒を難関大学合格へと導く。東大の過去問は過去50年を超えて徹底的に研究。その研究に裏打ちされた指導に、多くの東大受験生が絶大な信頼を寄せている。
教学社からは『東大の英語25カ年』『東大の英語 要約問題 UNLIMITED』『共通テスト英語〔リスニング〕 満点のコツ』などを刊行。その他『ドラゴン・イングリッシュ基本英文100』(講談社)、『決定版竹岡広信の英作文が面白いほど書ける本』(KADOKAWA)、『英文読解の原則125 原則を知れば、長文もコワくない!』(駿台文庫)、『竹岡の英文法・語法ULTIMATE 究極の600題』(学研プラス)、『必携英単語LEAP』(数研出版)など多数のベストセラーをもつ。
『東大の英語25ヵ年』https://akahon.net/books/detail/2476400
『東大の英語 要約問題 UNLIMITED』https://akahon.net/Books/detail/2420000
#赤本#英語#東京大学#過去問#勉強法#大学受験#参考書#やる気#共通テスト#暗記#合格発表#国公立#模試#竹岡広信#英語力#国語力#語句整序#東大