上へ戻る
トップ
はやくち解説高校数学
【2つの解法】3次方程式の3解α,β,γの対称式 数学II 複素数と方程式
【2つの解法】3次方程式の3解α,β,γの対称式 数学II 複素数と方程式
はやくち解説高校数学
3分17秒
再生速度:1倍速
説明
問 x^3−3x+1=0 の3つの解をα,β,γとするとき,α³ +β³ +γ³, α⁴ +β⁴ +γ⁴の値を求めよ.
3次方程式の解と係数の関係の証明はこちら↓
https://youtu.be/76-8qU6i-Hg
かったるい説明に嫌気がさしたときに見る動画。早口×早送りで解説しました。雰囲気を掴んでもらえたらいいと思っています。
...
続きを読む
タグ
はやくち解説高校数学
# はやくち解説
# 3次方程式
# 解と係数の関係
# 対称式
# 式の値
# 基本対称式