立教大学の歴史とアカデミズムが息づく、池袋キャンパスの秋の姿を巡るキャンパスツアー。
赤レンガ造りの本館(モリス館)から、国内屈指の規模を誇る大学図書館(ロイドホール)、国際交流の拠点であるマキムホールまで、立教の学び舎をご紹介します。
また、1919年落成の第一食堂やチャペルなど、都心の喧騒を忘れさせる歴史的な建築物の美しさと、秋の深まりとともに鮮やかに色づくキャンパスの風景をお楽しみください。
【紹介施設ハイライト】
・本館(モリス館):東京都の歴史的建造物にも選ばれた、立教大学のシンボル。
・3号館:国内外の「学びたい」をサポートする、入学センターや教職課程の施設。
・マキムホール(15号館):多くの留学生と国内学生が集う、国際交流の拠点。
・ロイドホール(18号館)/池袋図書館:収蔵可能冊数約200万冊を誇る、国内屈指の規模の大学図書館。
・第一食堂:高い天井からレトロなランプが下がる、美しい食堂。
・立教学院諸聖徒礼拝堂(チャペル):厳粛な雰囲気と心洗われるパイプオルガンの音色が魅力の礼拝堂。
----
立教大学:
https://www.rikkyo.ac.jp/
立教大学facebookページ:
https://www.facebook.com/RikkyoUniversity
立教大学Twitter:
https://x.com/rikkyouniv
立教大学instagram:
https://www.instagram.com/rikkyouniv