TEKIBO 高校勉強動画
フォローする
【高校生物】第32講「ラギング鎖の伸長に関する実験」岡崎フラグメントの発見
ファイルに追加
シェア
メモ
YouTubeで開く
次の動画:【高校生物】第33講「チミジンの取り込み実験」細胞周期の時間の計算
【高校講座】生物
概要
動画投稿日|2023年7月11日
動画の長さ|7:32
高校生物で学習する「ラギング鎖の伸長に関する実験」について学習します。 ①DNA複製の復習 ②ラギング鎖の伸長に関する実験 を学習します。 #DNAの複製 #dna #生物 #岡崎フラグメント 遺伝子とDNAを復習する人は↓ 【生物基礎】第10講「遺伝子とDNA」 • 【高校講座 生物基礎】第10講「遺伝子とDNA」 半保存的複製の実験について復習する人は↓ 【生物基礎】第20講「半保存的複製」 • 【高校講座 生物基礎】第20講「半保存的複製」
もっと見る
タグ
#DNAの複製
#TEKIBO
#岡崎フラグメント
#リーディング鎖
#DNAリガーゼ
#ラギング鎖
#高1
#高2
#高3
#レベル2
#DNAの構造と複製
#講義
関連動画
11:57
【高校生物】第31講「DNAの複製と方向性」
TEKIBO 高校勉強動画
19:12
#8 DNA・RNA(半保存的複製、DNAヘリカーゼ、DNAポリメラーゼ、リーディング鎖、ラギング鎖、岡崎フラグメント、セントラルドグマ、スプライシング)#大学受験 #生物
【受験生物講師】チラコイド
13:25
【高校生物 25】遺伝子【DNAの複製】を宇宙一わかりやすく
Hakushi
7:03
おうち生物 18. 複製のしくみ (詳細欄に訂正あります!)
おうち生物
51:16
[5/20] 生物 〜遺伝情報の発現①〜 DNAポリメラーゼらへん
ここみらいチャンネル
関連用語
複製
細胞周期