Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

英語の耳

220530 抽象的な意味を持つ語彙は文書の中にしか意味が確定されないため、様々なシチュエーションでの使い方に出会いたい【英語の耳】

次の動画:220531 本当の有効な学習法は段階的かつ漸進的であるべきです。今流行りの10日間で英会話をマスターするようなことはないと思います【英語の耳】

概要

動画投稿日|2022年5月29日

動画の長さ|1:17:38

おはようございます、LEONです! 収益化については、今週からは時間を作って、Youtubeのポリシーについてもっと調べて行きます。本業の仕事以外の時間で動画を作っているため、一日これに当てる時間は多く取れないですが、皆様からの頂きました「実写」や「一味違う動画」などのアドバイスも参考に、(月単位で)じっくり考えて行きたいと思います。 はい、今日でまた新たな一週間が始まりました! 死んだときに、自分の人生を観察してくれた審判のAIから「あなたは繰り返しの多い人生ですね」と言われないように、今日も夢に向かって、走って行きます! ではでは~ ——————————————————————————————————————— 2022年は毎日更新を目標に、リスニング動画を制作しています。——————————————————————————————————————— 1.英語音声2回(字幕なし)→日本語音声1回(字幕付き)→英語音声2回(字幕付き) 2.英語音声2回(字幕なし)→英語音声2回(字幕付き) 3.日本語音声1回(日本語字幕付き)→英語音声3回(英語・日本語字幕付き) ーーーーーーー 日付:220530 飛べるリンクの設置(目次) ーーーーーーーーーーーーー 0:00 動画開始 ーーーーーーーーーーーーー アメリカ発音 ーーーーーーーーーーーーー 0:00:04 英語聞き流し(英語2回→日本語1回→英語2回) 0:13:32 英語リスニング (英語2回→英語2回) 0:24:19 英語スピーキング (日本語1回→5秒の考える時間→英語3回) ーーーーーーーーーーーーー イギリス発音 ーーーーーーーーーーーーー 0:37:57 英語聞き流し (英語2回→日本語1回→英語2回) 0:52:01 英語リスニング (英語2回→英語2回) 1:03:14 英語スピーキング (日本語1回→5秒の考える時間→英語3回) ーーーーーーーーーーーーー 1:17:26 エンディング +++++++++++++++++++++++++++ 今回の動画に使った英語フレーズのサンプルはこちらです: +++++++++++++++++++++++++++ The music was written especially for male voices. その曲は特別に男声用として書かれたものだ。 Professional sports are big business these days. 今日、プロスポーツは巨大ビジネスだ。 It’s time I got back to work. 仕事に戻る時間だ。 It was a surprisingly easy victory. 驚くほどの楽勝だった。 We need to separate these two issues. これらの2つの問題は分けて考える必要がある。 Their names are drawn in a lottery before each show. ショーの前には毎回くじ引きで名前が選ばれる。 +++++++++++++++++++ チャンネル登録: https://bit.ly/36bzxcc +++++++++++++++++++

タグ

#高1#高2#高3#大学#レベル3#リスニング#講義

関連動画

1:02:59
「英語の音が聞こえる瞬間を体感!」20フレーズ×朝の集中リスニングチャレンジ【英語の耳】240903英語の耳
1:17:38
220520 英語リスニング力がアップする鍵は正しい練習方法と諦めずに継続的にやることです【英語の耳】英語の耳
57:37
「学び続ける姿勢が大事」毎日のリスニングで英語力を伸ばそう【英語の耳】241008英語の耳
1:00:51
「ローマは一日にして成らず」英語耳を育てる毎日のリスニング【英語の耳】240925英語の耳
1:17:43
220510 リスニングとスピーキングは英語コミュニケーションの両輪、英語の耳と口をバランスよく鍛えていきたいですね【英語の耳】英語の耳

関連用語