Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

おがさんの化学教室と弾き語り

COD(化学的酸素要求量)前半 実験編

次の動画:COD(化学的酸素要求量)後半 計算編

概要

動画投稿日|2025年3月14日

動画の長さ|10:00

水のきれいさを示す指標であるCOD(化学的酸素要求量)を求めるために実験をしてみました。CODを求める計算は後半の別の動画です。 #COD #化学的酸素要求量 #COD実験

タグ

#高1#高2#高3#レベル3#酸化還元反応#講義

関連動画

16:08
COD(化学的酸素要求量)後半 計算編おがさんの化学教室と弾き語り
6:32
【高校化学】COD(化学的酸素要求量)第1回〈基本問題編〉化学の修行部屋
15:58
【高校化学】COD定量が16分でわかる動画(酸化還元と逆滴定のまとめ)カサニマロ【べんとう・ふきのとうの授業動画】
53:59
ノーベル賞⁉️【京大医学部】が、東大でも出題された『COD』の最強公式、つくったハナシ.【受験×AI】京医☆ミライの受験攻略チャンネル
15:17
【高校化学】講習#05-1 〜COD(過マンガン酸カリウム滴定)(原理説明)〜かないTeachannel

関連用語