Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

赤本チャンネル

予想問題集で〇〇は絶対やるな!玉置先生が教える、最高の直前期の過ごし方【12月~2月】

概要

動画投稿日|2023年12月13日

動画の長さ|9:32

いよいよ受験の本番が近づいてまいりました。 いつまで共通テストの対策をして、いつから二次試験の対策をすればいいのか、 併願の人はどのくらい私大対策に時間を割けばいいのか、 悩んでいる人は多いかと思います。 今回は【最高の受験直前期の過ごし方】について、 超人気講師の玉置全人先生が解説いたします! ぜひご覧ください! 【目次】 0:00 ダイジェスト 0:44 今回のテーマ「受験生の12〜2月の過ごし方」 1:00 3つの期間に分ける 1:29 ①冬休み前までの過ごし方 5:02 ②冬休み中の過ごし方 6:08 ③冬休み明けの過ごし方 8:11 共通テスト後の過ごし方 8:45 私大対策の分量について 9:00 今回のまとめ 【受験に関するお悩みご相談はお気軽にコメントください!】 【動画内で紹介したブログ】 『玉置全人 特別講義「過去問の完璧な活用法」』 https://akahon.net/blog/24 【玉置先生の過去動画もぜひご覧ください!】 【第1回】受験生必見!玉置先生&森先生による夢の対談が実現!「共通テスト・リーディング 最大の壁とは!?」    • 【第1回】受験生必見!玉置先生&森先生による夢の対談が実現!「共通テスト・...   【玉置&森スペシャル対談・番外編2】 玉置全人からの激アツメッセージ    • 【玉置&森スペシャル対談・番外編2】 玉置全人からの激アツメッセージ   【受験直前期の過ごし方に関する動画】 【受験スケジュール】共通テストと国公立2次試験対策のバランスと勉強を始める時期    • 【受験スケジュール】共通テストと国公立2次試験対策のバランスと勉強を始める時期   【受験】早稲田大学に逆転合格した12月の勉強内容。    • 【受験】早稲田大学に逆転合格した12月の勉強内容。   【12月勉強法】受験直前期突入!12月にやるべき4つの勉強法    • 【12月勉強法】受験直前期突入!12月にやるべき4つの勉強法   【受験生必見】共通テストスケジュール/戦略まとめ【保存版】    • 【受験生必見】共通テストスケジュール/戦略まとめ【保存版】   チャンネル登録お願いします↓↓    / @akahon_ch   【出演者情報】 ▼玉置 全人(たまおき・まさと) 河合塾英語科講師。東大や医学部などの難関大クラスを数多く担当。模試やテキストの作成を歴任するなど、押しも押されもせぬ河合塾のトップ講師である。 生徒のやる気を高める情熱あふれる授業は他教科の勉強法や人生論にまでおよび、数多くの熱狂的ファンを生んできた。 映像講座の河合塾マナビスには立ち上げ時より参加し、主要テキストの執筆も担当している。 著書に、英文読解のバイブルとしてロングセラーになっている『英文読解の透視図』(研究社、共著)や『スピード検索 文法・語法ナビ English Tool Box』『English Tool Box文法・語法トレーニングブック』『English Tool Box 語法マスター超重要語1500』(以上、アルク)などがある。 赤本ブログの玉置先生の記事はこちら↓↓ 「玉置全人 特別講義『過去問の完璧な活用法』」 https://akahon.net/blog/24 #赤本#直前期#12月#過去問#勉強法#大学受験#参考書#英語#数学#やる気#暗記#合格発表#国公立#模試#玉置全人 #合格戦略 #二次試験 #私大 #共通テスト #過ごし方 #予想問題集

タグ

#高3#レベル2#勉強法全般#講義

関連動画

6:35
【受験生必見】大学受験 入試直前にすべきこと赤本チャンネル
4:00
【共通テスト】あと1ヶ月でもここまで伸びる!化学基礎 最後の攻略法を教えます。赤本チャンネル
3:22
【共テ】10日で仕上げる!世界史の超直前期対策2選赤本チャンネル
4:30
【共テ英語】リスニングは聞く前から解ける!? 竹岡先生イチオシの英語攻略法を解説赤本チャンネル
1:54
【2分ください】直前期の今、挫折しそうな君へ赤本チャンネル

関連用語