詳細は以下のサイトにまとめてあります。
高校情報科学習サイトへ → https://www.johoka.jp/
【概要】
高校生が学習する必修科目「情報I(新学習指導要領)」での「情報通信ネットワーク」の授業になります。第1回目は、ネットワークの構成要素について学習していきます👍
コンピュータが扱うディジタル情報を伝達するためには、複数のコンピュータをネットワークにつなぐ必要があります。ここでは、コンピュータ同士がやりとりするために必要となる、情報通信ネットワーク機器や、その役割,について学んでいきます。
【キーワード】
ネットワーク、LAN、WAN、インターネット、LANケーブル、ルータ、ハブ、アクセスポイント、Wi-Fi、プロバイダ(ISP)、回線事業者
【お仕事の依頼はこちらへ】
johoka.ch@gmail.com