今回は同じ寮に住み、しかも同じ社学で学んでいるアヤPに来てもらい、受験生時代に行ってた世界史の勉強を余すことなく紹介してくれた。
合格者は自分にはどういう勉強が必要かっていうのを自分で模索しているね。そして迷いなくそれを最後までやり抜く。本当に難しいことだけど、受験勉強って最後は自分しか信じられないものだから、自分で考えて後悔のない努力をすることが一番自分を納得させられる方法だと思うぞ。
累計利用者数550人突破 第一志望合格者多数「一般論」に流されない、本質を捉えたアドバイスを届けるオンラインコーチング「Essence」はこちら
https://www.essence-coaching.net/
『初回は無料で合否判定!』
赤本を元にご自身の回答をマークするだけで得点調整など全てを加味し、その年度での合否判定を見ることができる!
過去問合否判定システム「Imashiru - イマシル - 」はこちらから↓
http://imashiru.net/
【About Me 】
早稲田大学 社会科学部4年
株式会社ユニスマ代表取締役
BaySherwood Inc. CEO
きもてぃ株式会社代表
北海道にて受精卵となる。戦闘機パイロットを目指し中学校卒業後に陸上自衛隊に入るも視力低下などを理由に辞める。普通科高校に入り直し現役で早稲田大学 社会科学部などの3つの学部に合格。高2の夏休みに夏季講習をサボりヒッチハイクで北海道から野宿で東京まで旅をした際に早稲田大学に出会い生徒会長やったりして指定校推薦・自己推薦に挑戦するも落選。12月から本格的に参考書を買い集めて一般入試に向けて勉強してギリギリ早稲田3学部に合格。
SNS・会社HP等↓
Instagram:pooow0834
株式会社ユニスマ:https://unismart.jp/
#hikky #早稲田 #e判定 #受験 #武田塾 #wakatte