Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

youz

【ゆっくり解説】アフリカの奇跡の実情、ボツワナ実は権威主義国家だった説【歴史超深掘り】

概要

動画投稿日|2024年6月2日

動画の長さ|20:29

今回の動画はアフリカ推しの魔理沙様主催の「アフリカ祭」参加動画になります。 そんなアフリカのなかで一部界隈では有名なボツワナの実情に迫った動画になります。 対話式にしたら想像以上に偏った感じになったので今回は正邪単独です。 ここまでひどいとは思っていなかった…正直知りたくなかった…… 民主主義とは何か、権威主義とは何か、色々考えさせる回ですね() ご意見・ご感想・ご要望があればぜひコメントしてください。 内容の都合上かなり端折ってますがご了承ください。 前回→   • 【ゆっくり解説】実は全然成長していなかった?イギリス産業革命【歴史超深掘り】   【産業革命低成長説】 ついったー https://twitter.com/youz26400114 欲しいものリスト https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/26SYYFRSTGV7Y/

タグ

#高1#高2#高3#レベル2#世界史横断テーマなど#講義

関連動画

21:46
【ゆっくり解説】逆視点の世界史 第10回 イギリスから見た日英同盟(修正版)youz
16:35
【ゆっくり解説】大英帝国もっと広かった説(自由貿易帝国主義論)【歴史超深掘り】youz
38:34
【ゆっくり解説】30分でわかるウクライナの歴史youz
17:25
【ゆっくり解説】逆視点の世界史 第4回 アメリカ南部から見た南北戦争youz
15:12
【ゆっくり解説】逆視点の世界史 第5回 キューバ・ソ連から見たキューバ危機youz

関連用語

ダイヤモンド
アフリカの鉱産資源