Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

Dr.石戸のEテレー知るって楽しい!ー

実はウソ!?ニュートンがリンゴが落ちるのを見て万有引力を発見したという話を検証してみた

次の動画:なぜ円運動の加速度は○○なのか?理由をニュートンの話から説明してみた

概要

動画投稿日|2018年9月11日

動画の長さ|8:44

「ニュートンはリンゴが落ちるのを見て、万有引力の法則を発見した」という話、あの話は実は嘘が含まれています。ニュートンがどう考えて万有引力を発見したかをご紹介致します! 今後も、あなたの役に立つ動画をお届けしていきます。 この動画が役に立ったという方は、 チャンネル登録をぜひぜひお願いします♪    / @ishito   (お気軽にフォローして下さい♪) ◆ツイッター↓ https://twitter.com/yusukeishito ◆インスタグラム↓ https://www.instagram.com/yusukeishito/ ◆フェイスブック↓ (申請は一言メッセージを添えて頂けると嬉しいです) https://www.facebook.com/yusuke.ishito (ブログサイト) 医学部受験のノウハウをまとめたブログも執筆中 ぜひご覧下さい♪ ◆ブログサイト「医学部受験の教科書」 http://medical-textbook.com/ ◆ブログサイト公式ツイッター https://twitter.com/medical_text 【この動画を気に入って頂いた方はこんな動画もおすすめです】 ① ニュートンを絵本で学ぶ     • えほんキッズ『ニュートン』完全版(絵本ムービー)   ② 万有引力をもっと詳しく(ケプラーからニュートンへ)     • 8_ 近代物理学の曙_ ケプラーからニュートンへ   ③ 万有引力の法則に気づかなかった場合の考察     • 人類が万有引力の法則を失った場合の考察 【ニュートンと林檎の樹】   【石戸のEテレの他の人気コンテンツはこちら】 ① 日本が震撼した!?75×75を3秒で解ける方法    • 75×75がたったの3秒でできる計算の裏ワザ   ② 周期表の生みの親メンデレーエフがすご過ぎた件    • 元素の周期表を作った男、メンデレーエフの予言がすご過ぎた件【周期表誕生まで...   ③ 天才数学者ガウスのひらめき    • 1から100までの和を5秒で求める方法~天才数学者ガウスのひらめき~   (その他関連情報) 石戸が運営している塾 社名:株式会社岡山大学医学部進学会 会社URL:http://www.ishin-kai.com/ ★授業の依頼(岡山・東京での個別指導・オンライン授業) http://www.ishin-kai.com/contact/question/ ============================ #ニュートン #リンゴ #嘘 #万有引力 #物理 #教育 #重力 #円運動 #天才 #月 #落ちる

タグ

#高2#高3#レベル2#万有引力#講義

関連動画

16:50
【科学者紹介】ニュートンはやっぱりスゴい【近代科学の始まり】予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」
10:57
【ゆっくり解説】重力とは何か?るーいのゆっくり科学
2:31
ちょこっと物理演習003【万有引力①】(高校物理)長旅Pの物理チャンネル
13:33
【高校物理】 運動と力26 運動方程式の基本 (14分)映像授業 Try IT(トライイット)
6:05
ハイレベル高校物理【再構築版】力学導入2−1 力の単位CSS高校物理 in 八丈島

関連用語

運動方程式
文化(近世ヨーロッパ)
万有引力
第一宇宙速度
第二宇宙速度