共通テスト2021年度 第二日程の大問3を解説しました!
問題・解答はそれぞれ以下のサイトからご確認下さい。
問題↓
https://www.dnc.ac.jp/kyotsu/kako_shiken_jouhou/r3/jisshikekka/r3_dai2_mondai.html
解答↓
https://www.dnc.ac.jp/kyotsu/kako_shiken_jouhou/r3/jisshikekka/kako_r3honsiken_2_seikai.html
大問1(タンパク質の構造、同義置換・非同義置換、パパイン)
• 高校生物「共通テスト 2021 第二日程 大問1(タンパク質の構造、同義置...
大問2 (種子の発芽、相対照度、フィトクロム)
• 高校生物「共通テスト2021 第二日程 大問2 (種子の発芽、相対照度、フ...
大問3(物質収支、生態ピラミッド)
• 高校生物「共通テスト2021 第二日程 大問3(物質収支、生態ピラミッド)」
大問4(腎臓、利尿薬、バソプレシン)
• 高校生物「共通テスト2021 第二日程 大問4(腎臓、利尿薬、バソプレシン)」
大問5(ショウジョウバエの脚形成・ホメオティック遺伝子)
• 高校生物「共通テスト 2021 第二日程 大問5(ショウジョウバエの脚形成...
大問6(耳の構造・メンフクロウの音源定位)
• 高校生物「共通テスト 2021 第二日程 大問6(耳の構造・メンフクロウの...