【目次】
00:00 導入部分
00:38 解答・解説
※少しマイクが不調でノイズが一部入っております。申し訳ございません。
==============================================
今回の問題は京都大学で出題された二次方程式・二次関数の問題です。
二次方程式の解の配置に帰着する問題です。
二次方程式の解の配置の問題を解くときには
①判別式
②軸
③端の値
を考えればOKです。
★別解などコメントでお待ちしています!
==============================================
【ブログ】
https://math-ken.com/
【Twitter】
https://twitter.com/math_ken_777
【instagram】
https://www.instagram.com/math_ken_777/
■おすすめ参考書
【高校数学】レベル別にまとめて紹介
https://math-ken.com/highschool-math-books/
==============================================
#数学
#京都大学
#二次方程式
#数学算数の楽しさを思い出した
#大学受験
#数学オリンピック
#数I
#数A
#数Ⅱ
#数B
#数Ⅲ
#練習問題
#算数
#入試問題
#難易度:普通