Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

英語の耳

220706 表情筋を使って体感しながら発音のコツを覚えられるので、ちょっと大げさに真似してみてください【英語の耳】

次の動画:220707 YouTubeでのリスニング練習は自分の生活リズムに合わせて動画を選択できるから、時間あるときは長い動画、スキマ時間には短い動画!【英語の耳】

概要

動画投稿日|2022年7月5日

動画の長さ|1:17:38

おはようございます、LEONです! 昨日は本当に忙しかったです! 車の正面窓ガラスに降ってきた雨水を一生懸命払っていました! 車がどこに向かっているのを考える時間もありませんでした! 車内は誰が乗っているのかを気づく暇もありませんでした! ただひたすら自分の仕事に集中して与えられた仕事をやり続けました! でも、今日は雨が降っていません。 引き続き自分の将来のことを考えて行きたいと思います。 ワイパーより ーーーーーーー 日付:220706 飛べるリンクの設置(目次) ーーーーーーーーーーーーー 0:00 動画開始 ーーーーーーーーーーーーー アメリカ発音 ーーーーーーーーーーーーー 0:00:04 英語聞き流し(英語2回→日本語1回→英語2回) 0:13:40 英語リスニング (英語2回→英語2回) 0:24:29 英語スピーキング (日本語1回→5秒の考える時間→英語3回) ーーーーーーーーーーーーー イギリス発音 ーーーーーーーーーーーーー 0:38:16 英語聞き流し (英語2回→日本語1回→英語2回) 0:52:16 英語リスニング (英語2回→英語2回) 1:03:19 英語スピーキング (日本語1回→5秒の考える時間→英語3回) ーーーーーーーーーーーーー 1:17:26 エンディング ——————————————————————————————————————— 2022年は毎日更新を目標に、リスニング動画を制作しています。——————————————————————————————————————— 1.英語音声2回(字幕なし)→日本語音声1回(字幕付き)→英語音声2回(字幕付き) 2.英語音声2回(字幕なし)→英語音声2回(字幕付き) 3.日本語音声1回(日本語字幕付き)→英語音声3回(英語・日本語字幕付き) +++++++++++++++++++++++++++ 今回の動画に使った英語フレーズのサンプルはこちらです: +++++++++++++++++++++++++++ The radio signal was very weak. 非常にかすかな電波信号だった。 We want to drum home the message that racism is unacceptable. 人種差別は容認できないということを口が酸っぱくなるまで言いたい。 He was dressed in a dark blue suit. 彼は紺色のスーツを着ていた。 She could see from his face that something was seriously wrong. 彼女は彼の顔を見て何かひどく悪いことがあったのだとわかった。 Three of his ribs were broken in a fight. 取っ組み合いで彼はあばら骨を3本折った。 I’m used to her ways. 彼女のふるまいには慣れています。 +++++++++++++++++++ チャンネル登録: https://bit.ly/36bzxcc +++++++++++++++++++

タグ

#高1#高2#高3#大学#レベル3#リスニング#講義

関連動画

1:02:59
「英語の音が聞こえる瞬間を体感!」20フレーズ×朝の集中リスニングチャレンジ【英語の耳】240903英語の耳
1:17:38
220520 英語リスニング力がアップする鍵は正しい練習方法と諦めずに継続的にやることです【英語の耳】英語の耳
57:37
「学び続ける姿勢が大事」毎日のリスニングで英語力を伸ばそう【英語の耳】241008英語の耳
1:00:51
「ローマは一日にして成らず」英語耳を育てる毎日のリスニング【英語の耳】240925英語の耳
1:17:43
220510 リスニングとスピーキングは英語コミュニケーションの両輪、英語の耳と口をバランスよく鍛えていきたいですね【英語の耳】英語の耳

関連用語