Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

【完結】古文基礎文法講座

6:59
【古文基礎文法 第1講】品詞10個をマスターせよ!【自立語/付属語・用言/体言】古典ちゃんねる
5:53
【古文基礎文法 第2講】5分でOK!活用形・語幹・活用語尾!【未然/連用/終止/連体/已然/命令】古典ちゃんねる
5:06
【古文基礎文法 第3講】9つの動詞の種類を今すぐ覚えよう!【四段/上下一二段/カサナラ変】古典ちゃんねる
8:53
【古文基礎文法 第4講】上一段活用動詞は9個!下一段は1個だけ!今すぐ覚えるべし!古典ちゃんねる
7:41
【古文基礎文法 第5講】カ変・サ変・ナ変・ラ変は9個だけ!4つの変格活用にチャレンジしよう!【カ行変格活用/サ行変格活用/ナ行変格活用/ラ行変格活用】古典ちゃんねる
6:41
【古文基礎文法 第6講】四段活用は甘くない!活用と要注意動詞を解説!【飽る/借る/足る】古典ちゃんねる
7:05
【古文基礎文法 第7講】現代にない上二段活用!要注意は3単語+余裕のある人はヤ行もマスターしよう!【忍ぶ/滅ぶ/恨む】古典ちゃんねる
7:21
【古文基礎文法 第8講】下二段の要注意単語3つ+四段活用するとの区別+活用形判別テクニック古典ちゃんねる
11:00
【古文基礎文法 第9講】形容詞・形容動詞の活用と見分け方・注意表現を10分でマスター!古典ちゃんねる
5:55
【古文文法基礎 第10講】古典の関門!助動詞編スタート!【まずは整理とおさらいから】古典ちゃんねる
7:00
【古文文法基礎 第11講】必修!助動詞の接続を7分で攻略せよ!【接続は活用形+音で覚える】古典ちゃんねる
11:00
【古文文法基礎 第12講】助動詞の活用は「音読」を駆使して習得せよ!【歌やゴロだけではNG】古典ちゃんねる
10:21
【古文基礎文法 第13講】助動詞活用はこれで完結!音読でマスター!【なり・たりに注意】古典ちゃんねる
14:22
【古文文法基礎 第14講】助動詞の意味をスムーズに言えるように練習せよ!【未然形接続の助動詞】古典ちゃんねる
12:39
【古文文法基礎 第15講】連用形接続の助動詞の意味を一気に把握!意味と使い分けも捉えられれば合格!古典ちゃんねる
8:55
【古文文法基礎 第16講】助動詞の意味は対比・セットを活用して一網打尽だ!【終止形(ラ変連体形)接続】古典ちゃんねる
6:59
【古文文法基礎 第17講】ついに助動詞ラスト!基礎を徹底的に固めよう!【連体形等特殊な接続の助動詞】古典ちゃんねる
3:48
【古文文法基礎 第18講】活用しない自立語!5つの品詞を一気に覚えよう!【現代語との違いに注意】古典ちゃんねる
7:03
【古文基礎文法 第19講】呼応の副詞に要注意!それ以外は単語帳で対応OK!【状態・程度・呼応の副詞】古典ちゃんねる
4:05
【古文文法基礎 第20講】6種類の助詞を一網打尽。まずは大きな枠組みでとらえよう!【格助詞・接続助詞・副助詞・係助詞・終助詞・間投助詞】古典ちゃんねる
11:47
【古文基礎文法 第21講】格助詞は和歌でも使われた美しい表現。入試の際の現代語訳に注意!【が・の・に・にて・して】古典ちゃんねる
5:42
【古文基礎文法 第22講】そもそも接続って何?読解には必要不可欠な「接続」を学ぶ!【順接・逆接&仮定・確定】古典ちゃんねる
8:02
【古文基礎文法 第23講】接続助詞を知らないと文意が取れない?意外と接続の形が重要?【接続を一気にマスターせよ!】古典ちゃんねる
5:41
【古文基礎文法 第24講】見落とされがちな副助詞も要注意!5分でマスターして読解に生かせ!【だに/すら/さへ/し/のみ/ばかり/など/まで】古典ちゃんねる
8:45
【古文基礎文法 第25講】係助詞・係り結びは結びの形に注意!強調度合まで丁寧に解説!【ぞ/なむ/や/か/こそ】古典ちゃんねる
10:48
【古文基礎文法 第26講】結びの省略?消滅?ややこしいルールをしっかりマスター!古典ちゃんねる
5:56
【古文基礎文法 第27講】ついに助詞完結!終助詞と間投助詞は5分で解決!古典ちゃんねる
15:53
【古文基礎文法 第28講】敬意の方向は誰でもわかる!敬語表現はこれでOK!【尊敬/謙譲/丁寧】古典ちゃんねる
5:13
【古文基礎文法 第29講】敬語はこうやって作られる!3つのパターンを一気に網羅!古典ちゃんねる
8:44
【古文基礎文法 第30講】尊敬の補助動詞の扱い方と注意すべき尊敬の補助動詞を網羅しよう!古典ちゃんねる
10:57
【古文基礎文法 第31講】謙譲・丁寧の補助動詞!紛らわしい「給ふ」も徹底解説!これで一発判別可能!古典ちゃんねる
8:16
【古文基礎文法 第32講】注意すべき二重敬語・絶対敬語・自敬表現!これで敬語をマスター!古典ちゃんねる