ゴロ化学基礎 酸と塩基 中和反応 酸化還元 電池
ファイルに追加
シェア
すべて再生する
4:14
【その水は酸か塩基か】ブレンステッド・ローリーの酸と塩基 炭酸イオン・炭酸水素イオン・硫化水素イオンと水の反応 酸と塩基 コツ化学基礎
大学入試ゴロ理科
3:22
【弱塩基の覚え方と強塩基の語呂合わせ】強酸と弱酸の覚え方 酸と塩基 ゴロ化学基礎
大学入試ゴロ理科
5:33
【数値変更の再投稿です。変更内容だけ知りたい方は概要欄へ】希釈した塩酸のpHの求め方 酸と塩基 コツ化学基礎・化学
大学入試ゴロ理科
2:40
【水が残っていたらダメなのは?】中和滴定で使う器具の洗浄の覚え方・語呂合わせ 中和滴定 ゴロ化学基礎・化学
大学入試ゴロ理科
2:45
【中和滴定指示薬の色の覚え方】フェノールフタレインとメチルオレンジ 変色域と色の変化と使えるパターン コツ化学基礎・化学
大学入試ゴロ理科
3:56
【この2つは絶対暗記!】酸性塩の液性の決め方 硫酸水素ナトリウムNaHSO₄と炭酸水素ナトリウムNaHCO₃の液性 塩化アンモニウムとリン酸カリウム コツ化学基礎
大学入試ゴロ理科
4:49
【過不足あり混合溶液のpH計算】塩酸と水酸化ナトリウム水溶液 中和反応 コツ化学基礎
大学入試ゴロ理科
12:12
【逆滴定】アンモニアと希硫酸の後に水酸化ナトリウム 二酸化炭素と水酸化バリウムの後に塩酸 指示薬の決め方 中和滴定 ゴロ化学基礎・化学
大学入試ゴロ理科
6:03
【改訂版】炭酸ナトリウムの二段階滴定 第一中和点と第二中和点までの滴定量の大小関係 水酸化ナトリウムとの混合物の中和滴定 ゴロ化学基礎
大学入試ゴロ理科
5:56
【2022共通テスト化学基礎第1問 問6】硝酸と酢酸 電離と中和滴定での電離度の違い コツ化学基礎
大学入試ゴロ理科
4:56
【酢酸+水酸化ナトリウムのパターンは?】電気伝導度滴定のグラフ3パターン 移動速度が大きいイオン 中和滴定 化学基礎
大学入試ゴロ理科
4:11
【改訂版 金属と水の反応性の覚え方】イオン化傾向と金属の反応性 Mgマグネシウムと熱水の反応 Al, Zn, Fe と水蒸気の反応 酸化還元 無機化学 ゴロ化学基礎・化学
大学入試ゴロ理科
4:23
【金属が析出するか判断する方法】イオン化列の語呂合わせ イオン化傾向と金属イオン 2023共通テスト化学基礎第1問 問8 酸化還元 ゴロ化学基礎
大学入試ゴロ理科
4:08
【改訂版】金属と酸の反応の覚え方 イオン化傾向の見方 不動態の語呂合わせ ゴロ化学基礎
大学入試ゴロ理科
4:01
【終点での色の変化の覚え方】過マンガン酸イオンの色の語呂合わせ 過マンガン酸カリウムと過酸化水素の反応 ビュレットの特徴と目盛りの読み方 酸化還元滴定 ゴロ化学基礎
大学入試ゴロ理科
4:35
【硫酸酸性って何?】化学反応式の作り方 硝酸と塩酸が使えない理由 過マンガン酸イオンの語呂合わせ 酸化還元反応 ゴロ化学基礎・化学
大学入試ゴロ理科
6:35
【化学基礎レベル】酸化剤と還元剤の語呂合わせ 酸化還元反応 ゴロ化学
大学入試ゴロ理科
4:21
【主な酸化剤の覚え方】過マンガン酸カリウム・二クロム酸カリウム・オゾンなどの語呂合わせ 酸化還元 ゴロ化学基礎
大学入試ゴロ理科
3:14
【主な還元剤の覚え方】硫化水素・シュウ酸・塩化スズ(Ⅱ)・硫酸鉄(Ⅱ)・チオ硫酸ナトリウム・ヨウ化カリウムの語呂合わせ 酸化防止剤のはたらき 酸化還元 ゴロ化学基礎
大学入試ゴロ理科
4:20
【還元剤と酸化剤】どちらにもなれる二酸化硫黄の覚え方・語呂合わせ 硫化水素は絶対還元剤 酸化還元 ゴロ化学基礎
大学入試ゴロ理科
4:44
【酸化剤と還元剤】どちらにもなれる過酸化水素の覚え方・語呂合わせ 酸化剤または還元剤としてはたらいたときの違い 酸化還元 ゴロ化学基礎
大学入試ゴロ理科
5:49
【改訂版 酸化力の強い順に並べよのコツ】酸化剤(酸化作用)の強弱の決め方 ハロゲンの反応の進む向きの決め方 酸化還元 コツ化学基礎
大学入試ゴロ理科
3:57
【化学基礎 ハロゲン 化学反応が進むか進まないか問題の考え方】ハロゲン単体の酸化力の強さと反応の向きのコツ 酸化還元 ゴロ化学基礎
大学入試ゴロ理科
4:50
【イオン反応式が書いてないとき】酸化還元滴定のコツ・考え方 過酸化水素の酸化還元反応の違いの覚え方・語呂合わせ 酸化還元 ゴロ化学基礎
大学入試ゴロ理科
5:12
【共通テストレベル】酸化数の求め方 電気陰性度と酸化数の関係 アルコールの酸化 ゴロ化学基礎・化学
大学入試ゴロ理科
7:31
【まだある酸素の酸化数】+1以外の水素の酸化数 四酸化三鉄での鉄の酸化数 酸化還元 ゴロ化学基礎・化学
大学入試ゴロ理科
3:46
【ダニエル電池の覚え方】語呂合わせで負極の金属と電解液の種類 素焼き板を移動するイオンの解説 電池 ゴロ化学基礎・化学
大学入試ゴロ理科
3:54
【鉛蓄電池の充電 二次電池の語呂合わせ】外部電源のつなぎ方 二次電池の正極の見分け方 電池・電気分解 ゴロ化学基礎・化学
大学入試ゴロ理科
4:04
【実用電池 正極の見分け方】実用電池の覚え方のコツ アルカリマンガン電池、鉛蓄電池、燃料電池などの正極活物質 ゴロ化学
大学入試ゴロ理科
3:27
【リチウム電池とリチウムイオン電池】正極の見分け方と酸化剤か還元剤かの見分け方の覚え方 電池の語呂合わせ 酸化還元 化学基礎
大学入試ゴロ理科
9:14
【CODの求め方】終点の色の確認 過マンガン酸イオンとシュウ酸イオンの酸化還元 ゴロ化学
大学入試ゴロ理科
6:58
【2023共通テスト第5問 問2解説】 ヨウ素(酸化)滴定 デンプンを入れる理由や注意点など 酸化還元 コツ化学基礎・化学
大学入試ゴロ理科
4:50
【時短計算確認用】ヨウ素滴定 ヨウ素酸化滴定およびヨウ素還元滴定の計算方法 ゴロ化学基礎
大学入試ゴロ理科
3:24
【念のため覚えておきたい人へ】チオ硫酸イオンの覚え方 ヨウ素滴定でのチオ硫酸ナトリウムの計算問題 酸化還元 コツ化学基礎・化学
大学入試ゴロ理科
3:11
【一回書いてみて!】オゾンによるヨウ化カリウムデンプン紙の青変 オゾンの特徴語呂合わせ 酸化還元 ゴロ化学基礎・化学
大学入試ゴロ理科
5:39
【訂正版】中性・塩基性条件でのイオン反応式(半反応式) 過酸化水素と過マンガン酸イオン 酸化還元 ゴロ化学基礎
大学入試ゴロ理科
3:06
【化学基礎 酸化防止剤】ビタミンC(アスコルビン酸)と脱酸素剤の働き 酸化還元 コツ化学基礎
大学入試ゴロ理科
4:13
【語呂合わせ】化学基礎 金属の製錬 鉄・銅・アルミニウムの原料鉱石と製錬方法 酸化還元 ゴロ化学基礎
大学入試ゴロ理科
2:42
【省略形ではないですよ】ヨウ素ヨウ化カリウム水溶液とヨウ化カリウム水溶液 酸化還元 化学基礎・化学
大学入試ゴロ理科