情報科の授業 第1章「情報社会の問題解決」編
ファイルに追加
シェア
すべて再生する
9:23
情報科の授業 101情報科オンライン授業の受け方 情報の科学/情報Ⅰ
稲垣俊介
10:59
情報科の授業 102問題解決の方法① 問題解決とは 情報の科学/情報Ⅰ
稲垣俊介
14:48
情報科の授業 103問題解決の方法② 問題と目標の明確化 情報の科学/情報Ⅰ
稲垣俊介
10:30
情報科の授業 104問題解決の方法③ 問題の整理と分析に必要な知識 情報の科学/情報Ⅰ
稲垣俊介
13:41
情報科の授業 105問題解決の方法④ ロジックツリーで問題の整理と分析 情報の科学/情報Ⅰ
稲垣俊介
14:46
情報科の授業 106問題解決の方法⑤ ロジックツリーと座標軸を使った解決策の検討方法 情報の科学/情報Ⅰ
稲垣俊介
8:36
情報科の授業 111なぜ情報を学ぶのか 情報の科学/情報Ⅰ
稲垣俊介
7:03
情報科の授業 112情報で学ぶこと 情報の科学/情報Ⅰ
稲垣俊介
8:07
情報科の授業 113情報とは何か 情報の科学/情報Ⅰ
稲垣俊介
11:54
情報科の授業 114情報の特性 情報の科学/情報Ⅰ
稲垣俊介