情報科の授業 第3章「コンピュータとプログラミング」編
ファイルに追加
シェア
すべて再生する
28:18
情報科の授業 311Scratchでプログラミング1「さるくんばななをゲットだぜ」情報の科学/情報Ⅰ
稲垣俊介
18:46
情報科の授業 312Scratchでプログラミング2「お魚ゲットだぜ!」
稲垣俊介
21:09
情報科の授業 313Scratchでプログラミング3「ハリくんとトリさんのストーリー」
稲垣俊介
27:33
情報科の授業 314Scratchでプログラミング4「ぴよちゃんと学ぶ算数」
稲垣俊介
28:02
情報科の授業 315Scratchでプログラミング5「フクさんの数当てゲーム」
稲垣俊介
23:03
情報科の授業 316Scratchで線形探索 情報の科学/情報Ⅰ
稲垣俊介
30:43
情報科の授業 317Scratchでバブルソート 情報の科学/情報Ⅰ
稲垣俊介
12:40
情報科の授業 321python講座 はじめてのpython 情報の科学/情報Ⅰ
稲垣俊介
6:08
情報科の授業 322python講座 変数とは 情報の科学/情報Ⅰ
稲垣俊介
14:23
情報科の授業 323Python講座 変数の値の考え方 情報Ⅰ
稲垣俊介
22:16
情報科の授業 324Python講座 計算式とデータ型 情報Ⅰ
稲垣俊介